fc2ブログ

小便器の水がチョロチョロと・・・

先日、リピートメンテナンスをしていたときの事・・。

ある小便器の水がチョロチョロとしか、出ませんでした。


早速、担当者の方にご報告。ピストンバルブを交換すれば直る旨を報告すると、「スマイルさんで直しといて!」とありがたいお言葉をいただきました。

そこで、本日修理に行ってきました。

100226zentai.jpg

カバーを開けると・・・

100226sagyoumae.jpg

こんな感じになっています。

一番左の丸いのが、止水栓なので、ここで水を止めて、ピストンバルブを取り出します。

100226sagyouchuu.jpg

おもいっきり、緑錆が出ていました。ここは、最近まで井戸水を使用していたので、特にひどかったようです!!

100226pisutonnbarubu.jpg


新品と比較してみると・・・

100226pisutonabarubuhikaku.jpg

違いが一目瞭然です!!

取り替えて、試しに流してみると当然ですが、きちんと適正な水量が出てきました!!


水が少ししか出ないと、トラップに尿が溜まって、尿石が固着してきます。最悪の場合、配管が詰まりますので、このような修理が必要となってきます。

みなさんのトイレも、水は適正に出ているか?点検を忘れないように・・・。


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

ご無沙汰しております。ホンナムです。
先ほど仕事で使う写真にいいものが無かったので、ヤホーで画像検索してました。
「トイレ ピストンバルブ」で検索すると見たことある人が!
見てみてください。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード