fc2ブログ

ゴミ拾いとあいさつ

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

さて、昨日のことです。

この3連休、毎朝ジョギングをしていました。まだ腰痛が治らないため、軽めのジョギングで45分程度しか走っていないのですが。。。

それはさておき、昨日は同志社大学の正門まで行って、折り返して帰ってきたのですが、もう家も近くなってきた道で子供さん2人(お姉さんが高校生かな?弟さんが中学生ぐらいだろうか?)がゴミ袋を持って、道に落ちているゴミを一生懸命に拾っていました。私が走ってくるのを見つけると、お姉さんが「おはようございます!!」って元気に挨拶をしてくれた!!

とても嬉しい気持ちになれました。

一番、斜に構える年頃の子供たちが兄弟そろってゴミ拾いをして、見知らぬ大人に挨拶をする!!

出来ないですよね~!!


それまで、結構疲れていたのだが、一気に元気になりました。

私は人に元気を与えているだろうか?!

もちろん、この兄弟はそんなことまで考えていないのかもしれない。。。でも、私はパワーをもらった。

今度、また会うことが出来たら、私から声を掛けてみよう!!


今度はゴミ拾いもしてみようかな?!でも、私がすると何か下心があるように思われそうだが。。。(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

コメントありがとうございます

北陸のランナー さん、コメントありがとうございます。

あーあ、私の純粋な想いを、このように斜に構えて物を見る大人がいるからダメなんだよな(笑)。

それにしても・・・子供があんなに頑張ってゴミを拾っているのに、捨てているのは大半大人でしょうね(タバコの吸殻なんかまさにそうですが)。なんでゴミぐらい持って帰れないのだろうか?!

最初から、下心を全ての行動原理にしておけば「下心があるんじゃない?」って勘ぐられなくて済むと思います

コメントありがとうございます

ホンナムさん、コメントありがとうございます。

何故、ここへのコメントはこのような方ばかりなのでしょう(笑)?!

私の純粋な気持ちをどうか理解してくださいませ。。。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード