fc2ブログ

便器からはいろいろな物が出てきます・・・!!

本日、お客さまの洋式大便器で詰まりが発生していました。

トイレットペーパーを大量に使用して詰まったりした場合には、私たちはローポンプ(よくあるラバーカップの業務用みたいなものです)で対応します。

なので・・とりあえずローポンプで対応したところ、すーっと抜けました!!
ラッキー!!と思って、念のためにトイレットペーパーを多めに流すと・・・


やはり、詰まるのです・・・。


う~ん、やはり便器を外すしかないか!

水栓金具等を外し、便器の裏側を覗くと・・・・・


benkidatsuchaku100119.jpg


うん?なんか見えているぞ!!

と、取り出したものは?!
ibutu100119.jpg


針金みたいなものでした!!

あとで、店員さんに聞いたら、お正月の飾りの一部との事でした。



それにしても・・・

便器からは、いろいろなものが出てきます。

最近は、何が出てくるのか?楽しみになってきました?!



いやいや、だめですよ!

便器には、絶対にものを落とさないで下さい!!

万一、落とした時は、絶対に流さないようにお願いします!!

恥ずかしいかも知れませんが、便器にものを落としたときには
自分で拾うか、店員さんに言って下さいね!!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらを見てください。



スポンサーサイト



今日はリピートメンテナンス!!

今日は、朝から一日リピートメンテナンスをしていました。

朝は、老人保健施設のリピートでした。日常清掃の方が、日々きれいに清掃されているので、快適に維持管理されています。
zentai100118.jpg


それでも、ふちの裏を除いてみると・・・
sagyoumae100118.jpg

写真では分かりにくいですが、けっこう汚れています。
確かに、これぐらいだったら臭いもする程ではないし、汚れも見えているわけではないので問題ないのですが、これを何ヶ月も放っておくと、気が付いた時には、日常清掃では落としきれない汚れになるのです。

そこで私たちは、汚れが固着する前に綺麗にしていこう!とリピートメンテナンスをしている訳です。

ちなみに作業後は・・・
sagyougo100118.jpg

こんな感じです!!

何気ない事ですが、毎月このようにしているトイレと、何もしていないトイレでは年数が経てば経つほど、明らかな差が出てきます。

リピートメンテナンスは、地道な作業ですが、私たちアメニティの一番大切な仕事なのです。



当社のHPはこちらです!!是非、見に来てくださいね!!




テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

ブログを引越ししました

本日より、こちらにブログを引越ししました。

当社のHPも、今年からリニューアルしています。

こちらから見ることが出来ます。


これからも、順次更新していきますので、是非見てください!!





テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

小便器を外しました!!

 先日、小便器を外しました。理由は・・小便器と床面との隙間から水漏れするからです。じわーっと漏れてくる程度ですが、小便器だけに「尿」混じりの水漏れとなるので、一度外して原因の確認及び対応を行いました。

DSCF0142.JPG

 便器を外したところです・・

DSCF0144.JPG

 床面です。芯がずれているのが、分かるでしょうか?

DSCF0149.JPG

 フランジ(上の写真がフランジです)と床面との隙間から、水漏れしていたようです。この隙間をコーキングで埋めて、便器を再度設置しました。

DSCF0152.JPG

 便器の周囲をコーキングして、終了です。

 小便器での便器のズレはあまりありませんが、洋式大便器のズレは、よくあります。何故かといえば、洋式の場合は座るので、どうしてもズレてしまいます。そうすると、今回のように水漏れを起こしたり、下水臭が発生したりします。洋式のブースから何か臭うな?と思ったら、いつでもご相談下さい。

リピートメンテナンス

 私たちの仕事の根幹でもある、トイレルームのリピートメンテナス!詳しい説明はこちらを見てもらえれば、お分かりいただけますが、毎月1回、お客様を訪問して、トイレルームの日常清掃では取れない汚れを落としたり、設備機器に不具合はないかチェックしたりしております。

 このリピートメンテナンス、私たちにとって根幹の仕事なのです。毎月毎月定期的にご訪問することにより、トイレを快適に維持管理しているのです。

 しかしながら、この作業は正直単調でもあります。基本的には、毎月同じような作業を行うのですから・・・。でも、このリピートメンテナンスがあるから、快適に維持管理出来ている、これは、私たち作業をするものにとって、何よりもの喜びです。

 単調な中にも、日々見つめ続けていると変化が分かります。今まで、キレイに維持管理されていたのに、最近汚れている・・。店長さんに確認してみると、ベテランのパートさんが辞められて、新人さんが増えたとの事。このような時には、清掃指導をご提案してみます。このように、定点観測できるのが、私たちの強み。今日も、お客さんのトイレをより快適になるように、行ってきます!!

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード