fc2ブログ

今日は夜間作業があります・・・!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


さて、本日は某パチンコ店さんの閉店後に作業があります。

内容は、ガラスコーティングです。


小便器下周辺が、尿の垂れこぼしによる臭いがどうしても発生するので、タイルに染み込んだりしないように、ガラスコーティングをすることとなりました。

もちろん、これだけで臭いが全て改善される訳ではない旨は、お客様にもお伝えしておりますが、1つ1つ原因をつぶしていくことが大事なので、まずは今回の運びとなりました。


では、もう少ししたら作業に行ってきます!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

自分が変われば、周りも変わる!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


ようやく、筋肉痛も抜けて、元気いっぱいに仕事に励んでおります。


さて、先日仕事を終えて家に帰って、嫁としばし話していると、何でも4kg程度ダイエットしたらしく
産後、一時期太っていたのが、ほぼ戻ったようです。

正直、産後太った時には、「すぐに元に戻せよ!」と内心思っていました。


でも、特に言うこともなく、過ごしていたのですが、今年から私が走り始めて徐々に体重が減ってきたのを目の当たりにしていたので、自分も!と思ったのでしょうか?!4kgも減らしたようなのです。

「どうやって減らしたの?」と聞くと、「間食を止めた」との事。


ここで思ったのですが、相手の気持ちも何も考えずに、私が「お前、いいかげん間食やめろ!」と言っていたら今回のようなことにはならなかったように思います。


自分が1年かけて、継続してランニングしていたから、自然と嫁もダイエットするようになったのでしょう!



仕事も同じで、まずはトップが率先することがいかに大事かを改めて思いました。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

京田辺市民マラソン大会出場!!そしてアクシデントが・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今年の年頭の目標のに掲げていた「10kmを60分以内で走る」を達成するため、遂に昨日マラソン大会に出場してきました!!


スタート前、久しぶりのレースに結構緊張したものの、スタートの号砲でいよいよ私の目標達成へ向けての戦いが始まりました。


P1000031.jpg

スタートして、順調に走っていたのですが・・・ここでありえない事が、起こったのです!!


実は、1つ目の折り返し地点のコーンがコースの横に置いてあり、しかも大会関係者が誰もいなかったために、みんながそのまま走り続けていたのです。

私も、「折り返しまだかな?」とか思いながら走っていましたが、まさか通り過ぎていた!なんて思いもしませんでした!!


先頭を走っていた人が、途中で気付いたのか?前を走っていた人たちが全員戻ってきました。

私も同じように戻ったのですが、どう見ても10分はロスしたと思います。


その後も懸命に走っていたのですが・・・

P1000041.jpg


結果は・・・・65分33秒でした!!

間違いなく10分程度はロスしているので、目標は達成したと思うのですが・・・正直、すっきりしない気持ちでいっぱいです。


でも、何はともあれ、10km(12kmぐらい?)思いっきり走れたのは、苦しくも楽しい1時間でした。


また、これからも多くの大会に参加しようと思います。

今年は出られるか?微妙ですが、これからもずっと続けたいと思える昨日のマラソン大会でした!!

P1000047.jpg

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

アメニティネットワークショップ会

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

昨日、アメニティネットワークショップ会が横浜で開催され、私たちも参加してきました。

P1000007.jpg

1年ぶりに会う方も多く、今年も例年以上に盛り上がりました。


一応?勉強会や商品の発表等あるのですが、やはり懇親会以降の飲み会が何よりも、皆さんと話すことが出来て楽しいひとときです。


来年は私たちスマイルも、新人2名を連れて、ショップ会に参加しようと思っています。

そのためにも、今以上にお客様に支持される会社であり続けるよう、頑張って行きたいと思います。



なお、ショップ会での他の写真はちょっと掲載するといろいろと問題がある?ので、上の1枚だけとさせていただきます・・・。




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

明日はいよいよショップ会!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

明日は、私たちアメニティネットワークのショップ会が開催されます。


北は北海道から南は沖縄まで、私たちアメニティネットワークのメンバーは日々快適なトイレづくりに励んでおります。

そのメンバーが年に1度集まるのが、このショップ会です。


普段、会えない人たちに合えるので、今からとても楽しみです。


が、しかし・・・日曜日にはマラソン大会が控えているので、今年はおとなしくしておこうと思っております。



それでは、ぼちぼち帰ります・・・と言いたいところですが、明日の件で今から電話で打ち合わせがあるようなので、まだまだ帰れません・・・。




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。


テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

腰が痛いので、今日はこの辺で・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今日も、朝一から終日作業をしていました。

なんか、先週ぐらいから『腰』が強烈に痛いです!!

何が原因だろうか?と考えると・・・ランニングシューズが軽いのを履いているからかな?

走る人にとって、シューズが軽いのは何よりも大事なことです。しかしながら軽いと言うことは、それだけ衝撃を地面から受けるとも言えます。軽くて、衝撃を受けないシューズ!こんなのがあればよいですが、まず相反することを両立するものはありません。


なので、今からスーパー銭湯の電気風呂に行ってきます(少しでも腰が良くなりますように)!


でも、本当に直すには、治療をするより腰の周りの筋肉を鍛える方が必要だと思っています。

走るのも大事だけど、腹筋・背筋を鍛えなければ・・・

うーん、でも今日は風呂入って、寝ます・・。





明日は、三重へリピートに・・・。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

水圧ってけっこうバラバラ

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今週は昨日の月曜日から、病院で『節水システム』の設置工事を行っています。

各水栓箇所に節水バルブを付けていったりするのですが・・・

水圧と言うか・・・水の出具合って、けっこうバラバラなんですよね!!

「シャワーでこんなに勢い良く出たら痛いやろ!!」って言いたくなるぐらい出ていたり

逆に、チョロチョロしか出ていない水栓箇所があったり・・・


私たちが考えている節水は、単に水量を絞るだけではありません。

あくまで、適正水量にすることが大事です。


おそらく、大きな施設で全部の水栓箇所を点検することなんて、ないと思います。

私たちは必ず全箇所の点検を行います。

これだけでも、お客さんに喜ばれます。


明日と来週も続きますが、地道に頑張っていこうと思います。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

思い込みは良くないです・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


本日も、朝からリピートメンテナンスに行ってきました。


お昼から、とある老人保健施設のリピートだったのですが、4階建てで1階から上に順番に作業を行うのですが、2階のトイレに入った時のことです。


ここの施設、2階だけトイレの照明と換気扇が感応式になっており、人が入るとスイッチがONになります。

老人保健施設のため、使用済みのおむつとかで、どうしてもトイレ内に臭いがしているのですが、私も「これぐらいが限界かな?」と思っていました。

しかし、今月男子トイレの換気扇から音が聞こえてきません!脚立にのって、確認すると・・・動いていませんでした。先月は普通に音がしていたので、おそらく故障したものと思われますが、念のため女子トイレの換気扇も確認することに・・・


逆流していました・・・!!

おそらく、どこかで「ほこり」が詰まって戻ってきているのだと思われます。


どこかで、これぐらいの臭いはするもの!と思い込んでいた自分がいました。


一番初めのトイレ診断の時に、「この階は痴呆の方が多いので、トイレの臭いがきついんですよ!」と言われていました。消臭剤もこの階だけ設置しているのですが、やはり一番臭いがします。


本日はご担当の方がお休みだったので、月曜日に早急に対応を協議しようと思います。



昨日、気配で分かる!と言いながら、この様でした。



しかし、換気を改善すれば、かなり臭気対策が出来るかもしれません。

担当の方に、正直にお伝えして改善していこうと思います。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

気配で分かる!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


本日は某病院さまでリピートメンテナンスでした。


ここは、毎月換気扇が正常に稼動しているか、風速計を使って確認しています。

たまに、換気していないトイレルームがあったりするのですが、その際にはもちろん報告し、対応していただいております。


普通、換気扇なんて何も起こらないと思われるでしょうが、大きい施設になると、これがどうして!けっこうダメなところがあるのです!!


私たちは、毎日のようにトイレで作業をしていますから、全く換気していないようなルームは入った時には、何となく気配で分かります。

一言で言うと、「空気が澱んでいる」のです!!

特に臭いがしていなくても、分かります。


良いのか?悪いのか?その仕事をしている特有の現象って、ありますよね?!



あと、必要以上に「芳香剤の臭い」に敏感になりました。

だから、ファミレスなんかでトイレの近くに通されると、たまに芳香剤の臭いが分かって、嫌になることがあります。


皆さんは、どのような職業病?がありますか??


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。






テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

木の根はまたも生えてくる!!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

以前、「木の根っこにご用心?!」のタイトルでブログを書いたのですが、またもや同じお店で発生しました!!

汚水枡を開けると・・・同じ状態です!!


本当に思うのですが、木の生命力と言うのは、凄いものを感じます。配管の繋ぎ目かどこかで割れ目があるのでしょうね!そこから侵入して排水管に流れる水を養分にして、どんどん根を生やしていくのですから・・・。


私たちも、これぐらい強かに生きていかなければいけないですね!!



なお・・・今回写真がないのは、撮っていないのではなく、デジカメに何故か記録されていませんでした。

デジカメ、もうダメなのかな・・・・・?!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

チリの落盤事故の救出作業

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今日のお昼、全世界が注目していた『落盤事故の救出作業』が開始され、遂に1人目の方が地上に無事救出されました。


ちょうど、お昼ご飯の時間帯だったので、ワンセグで中継を見ていました。カプセルが見えたときには、私も思わず涙目になりました。69日間、どのような思いで過ごしていたのだろう!!


今回の事故で、一番の支えになったのは、言うまでもなく家族や仲間への思いでしょう!


でも、家族の思いを橋渡ししてくれたのは、高度に発達したテクノロジーのおかげだと思います。

地下でどのような状態でいるのかが分かるだけでも、家族からすれば安心出来たことだと思います。


人々がいろいろな思いを込めて作り上げたものが、このように役に立つ。

今回はまさに人命という、かけがえのないものを救ったのですが、世の中の仕事とはこのように何かしら人に役に立つから成り立つものだと思います。



私たちも、人の役に立ち続ける仕事を今後も続けていきたいと思います。





トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。


テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

今度はタンクに水が溜まらない・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


土曜日のブログで書きましたが、朝に便器の詰まりの作業に行って、昼から事務処理をしていると・・・

今度は別のお客様から電話が・・!!


「多目的トイレのタンクに水が溜まらないんだけれども・・」との事。

早速訪問してみると・・

DSCF5557.jpg

タンクのふたを開けて、確認します・・

DSCF5558.jpg

真ん中のところに「ダイヤフラム」と言う部品があり(手に持っている部品)、これを交換して完了!!

DSCF5560.jpg



会社に居たため、お客さんのところには早く修理しに行けました!!


水が出ない!水が漏れる!詰まる!

水廻りは本当にいろいろとトラブルがあります。


少しでも、お客様の快適をサポートする!そんな会社でありたいと日々仕事に取り組んでいます。


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

どんな方かお会いしてみたい・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今日は、娘の初めての運動会だったのですが、雨で中止に!!

そこで、今日は会社で事務処理でもしようと思っていたら、当社のT君より電話が・・

「社長、今日って動けます?○○さんが大便器が詰まったとの事なんで、行ってもらってもよろしいですか?」

良いのか、悪いのか、運動会が中止になったので、作業服に着替えて現場へ・・!



男子トイレの洋式が詰まったのですが・・

DSCF5550.jpg

奥の方をよく見てみると・・・

DSCF5552.jpg

ワンカップのビンが・・

ここは、パチンコ店なのですが、これで一体何回目だろうか?
最近なかったのですが、久しぶりにこの現場に出会いました。

便器にワイヤーを入れて、引っ掛けます。すると・・

DSCF5554.jpg

ワンカップの「フタ」が出てきました!!


多分、いつも同じ人だと思うのですが、毎回ビンはきちんと?便器の後ろのところに丁寧に置いてあるのです。

しかし、フタはいつも便器の中へ・・・。

何故だろう?どのような心理なのだろう?いつも不思議で仕方がありません。


是非、一度お目にかかりたいものです。

そのようなことは、さておき、絶対便器へは異物は流さないようにしましょう!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

ちょっとした事をこつこつと・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


本日は、某ショッピングセンターのリピートメンテナンスです。


トイレ診断を行っていると、ちょっとしたことですが、不具合があるものです。


例えば・・・

101008DSCF5529.jpg

扉の鍵受けが緩んでいたり(増し締めにて対応)・・・

101008DSCF5531.jpg

床の点検口が緩んでいたり(こちらも増し締めにて対応)・・・

101008DSCF5537.jpg

自動水栓の水量が少なかったので

101008DSCF5539.jpg

調整をしました・・・

101008DSCF5540.jpg

1つ1つはちょっとした事ですが、ちょっとした事だけに、誰も気付かずにそのままになっていたりします。

ネジの増し締めぐらい・・・と思われるかもしれませんが、ネジが飛んでなくなってからでは遅いのです!!


毎月1回の定期的なトイレ診断は、地味ですが頑張っています!!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

オーバーフローによる水漏れ

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


本日、リピートメンテナンスに行ってきたお客さんのところでの出来事です。

よくあるタンク式のトイレ・・・

DSCF5510.jpg

ふたを開けると、ボールタップが上がりきらずに、水がオーバーフローしています。

水量としてはポタポタ程度なのですが、給水側なので24時間水漏れ状態です。

DSCF5508.jpg


ちょっとしたことだけど、通常気付きません!

設備機器の点検業務は私たち「トイレ診断士」にとって重要な仕事です。

少しでも問題があれば、お客様へ報告。改善策も一緒にご提案させていただきます。



トイレも人の体と同じです。まずは、問題が起こらないように予防をすること!それでも問題が発生した場合には、すぐに対応すること!そのためにも「トイレ診断士」は今日も日本中で頑張っています!!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

現場調査してきました!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


先日、乾電池式のウォシュレットの件をお伝えしましたが、本日この病院に現場調査に行ってきました。


結論から言うと、乾電池式のウォシュレットのために、給湯管を取り回しするより、電源を確保して普通にウォシュレット(但し防湿タイプ)を設置するほうが、工事しやすいようです。


これから見積書とご提案書の作成となりますが、師長さんはとても期待されていらっしゃいます!!

ご期待に応えるためにも、何とかいいご提案が出来ればと思っております。



嬉しくも、プレッシャーのかかる仕事となりそうです!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

久しぶりの・・・・水が出ない!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


先程、お客さんから電話がありました。

洋式大便器の水が出ない・・・・・。

最新の自動タイプなのですが・・・


今から行ってきます!!


やはり、何でも自動って言うのも、良し悪しなのかな?!


とりあえず、現場に急行です!!


と言う訳で、本日はこの辺で・・・。




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

仕事仲間の転勤

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今日、作業をしていたら会社からメールが!!


△△の○○さんが転職されて、挨拶に来られました!との事。


外注先でいろいろとお世話になった方だったのですが、退職されて別の会社に行かれたようです。



けっこう、仲良くしていたので、帰ってきてから携帯に電話を・・・・。



いろいろ事情はあるようでしたが、とりあえず元気そうだったので良かったです。



「また、会いましょう!!」と伝えて、電話を切りました。



ちなみに、「また会おう」「一度飲みに行こう」とか言って、一度も会わない事ってよくありますが、私は本当に会います。相手が愛想で言ってたとしても、私は会います(笑)!



せっかく仕事を通して知り合えたのに、辞めたからといって、2度と会わないのは寂しいですよね!!



それと、きちんと挨拶に来ていただいたことに、感謝感謝です!



人との出会い!私はこの世の中でこれ程、素晴らしい出来事はないと思います。

それを生かすも殺すも自分次第!

これからも人との出会いを大事にしてこうと思います。




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード