fc2ブログ

便器の詰まりと内視鏡

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先月の末日、請求書の確認に追われているところ、お客様から会社に電話が!!

「男子トイレの個室で詰まったのですが、来てもらえますか?」との事。
もちろん、すぐに訪問。

IMG_2716.jpg

一見、普通の洋式大便器・・・
でも、フタを開けると・・・(食事中の方は見ない方が賢明です)

IMG_2717.jpg

写真を撮り忘れましたが、これはローポンプと言う、言ってみれば皆さんが良く使う、ラバーカップの親玉のような、業務用のものを使って対応しました。今回、それでもなかなか抜けなかったのですが、紙詰まりが原因だったようで、便器を外す事なくいけました(*^^)v

ただ、本当にそうなのか?は見てみなければ確信は持てません。

そこで「内視鏡」の登場です!!

IMG_2720.jpg

こんな感じで、便器の中に内視鏡を入れていきます。

IMG_2718.jpg

画像が映し出されます。

IMG00003_2020120218133600d.jpg

IMG00004.jpg

便器から床下の配管まで、異物がない事を確認して完了!!

形は違えど、健康診断で使用する内視鏡と原理は全く同じです( `ー´)ノ

健康診断で、口から内視鏡を入れた時は、むせてむせて仕方なかったが、大腸検査の内視鏡は、これまた何とも言えぬ感触で辛かったのを思い出した、内視鏡の点検でした(笑)
スポンサーサイト



プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード