fc2ブログ

ヤマダ電機さんの取り組み

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先日も男子トイレにも汚物入れを!と書きましたが、なんとヤマダ電機さんが、全店の男子トイレに汚物入れを設置する事になったとのニュースがありました。

実際の店舗さんで、しかも大手のチェーン店さんが実施することは大きな一歩になるかも!です。

これを契機に、多くの店舗さんの男子トイレにも、汚物入れが普及する事を願っております。

なお、汚物入れですが、尿漏れパッドとかを入れるので、よく見かけるトイレの角にちょこんとあるような汚物入れでなく、そこそこ大きめの容器にしていただくよう、お願い致しますm(__)m

スポンサーサイト



大便器の交換の際、気を付ける事

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

洋式大便器を取り替える工事って、結構ある事だと思いますが、最近の洋式大便器は、ほぼほぼ節水型です。

で、今まではそこそこ水量のある古いタイプの便器だった時
「いやー!節水も出来て、水道料金も下がったよ!」と喜んでいるのも束の間・・・
「最近、よく便器が詰まります!ラバーカップで何度かしていると流れますが、前はこんなことなかったのになあ?!」って事がたまにあります。

これ、何故だか分かります?

節水型の便器でも、今のはキチンと便やペーパーを流してくれます。
但し、それはあくまで便器から下の排水管に落とすまでです。
便器を交換してから、特に使用方法も変わっていないのに、詰まりの発生が増えたとすれば、排水管の勾配の問題があります。

排水管は、その目的により勾配が決まっており、あくまでそれがキチンとされている場合には、特に問題は発生しないのですが、問題は、キチンと勾配が取れていない時です。
理由は手抜き工事もあれば、地震夜者等、様々ですが、それでも以前の便器の時には、水量が多かったのでその水量と勢いで流せたのが、節水型になって水量が減ったものだから、押し切れなくなった。

通常は、あまり見かけない光景ですが、たまーにあります。

以前、お客様のトイレで、このような事態が発生したのですが、確かその時は施工説明書を見ると、公団向けだったかな?設定を触ると水量が少しだけ増えるように出来るタイプだったので、お店の便器を全て設定変更しました。
その後は、特に詰まったとの報告は聞いておりません。

そこまで頻繁でなければ、ラバーカップを粘り強くしていれば、いつか抜けます(異物による詰まりは別です)。
排水管をいじるとなると、かなりの金額と床をはつったりするので、かなり大変ですので!!

自動水栓への変更

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

コロナも一時期に比べると、随分と落ち着いてきましたが、このコロナ禍で一気に進んだのが「非接触化}です。

厨房の手洗いも同様に、今までの手動の手洗いではなく、自動水栓が好まれております。

IMG_7673aa.jpg

よく見かける手洗い。これを・・・

IMG_7673bb (1)

蛇口を外し・・・

IMG_7675cc.jpg

給水管も外して・・・

IMG_7678dd.jpg

最後に自動水栓を取り付ければ完了!!

確かに、手動だと石けんでてを洗ったあと、最後の最後で、手洗い前に触れた蛇口を触る事になります。
また、石けんで手を洗っている最中は、水が流れっぱなしになっているので、自動水栓に変更すると、節水にも猪狩升。

厨房の手洗いだけでなく、例えばお客様のトイレは自動化しているけれど、そう言えば従業員用の手洗いは、手動のままだったな!とかございましたら、いつでもお声をかけて下さいm(__)m

このような工事も当社では行っております。

男子トイレにも汚物入れの設置を!!

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

最近、このような記事を目にします。
前立腺がん等で、おしっこが出る!とかの感覚がなくなり、尿漏れパッドを付けている人にとっては、トイレ内に汚物入れがないのは切実な問題です。
それが原因で、外出を控える人もいるぐらいで、経験したことがない人にとっては、なかなか分かりにくいところではありますが、どこの男子トイレにも汚物入れがあれば、かなり解決される問題です。

また、尿漏れパッドだけでなく、メンテナンスをしていると、便器の奥の目立たないところに、便を漏らしたパンツなんかが捨てられていたり、便器が詰まった!と連絡を受けて便器を外して見ると、パンツが詰まっていたりします。

このような問題を解決するのには、男子の大便器ブース内に「汚物入れ」を設置するだけでいいのです。
是非、施設やお店の方々は、汚物入れの設置の検討をお願いしますm(__)m

続きを読む

ドラッグストアショーに参加します

大変ご無沙汰しております。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


2022年8月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、東京のビックサイトにて、ドラッグストアショーに参加します。

今回は私どものFC本部の株式会社アメニティと、株式会社スマイルの共同出展になります。

お店のトイレの汚れや臭いが気になっている、ドラッグストアの設備担当や総務担当の皆さん!!
是非、当ブースへお立ち寄り下さいm(__)m

また、詳細は追ってご連絡致します。

多くのドラッグストアのご関係者の方々にお会い出来るのを、今から楽しみにしております。

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード