fc2ブログ

トイレ診断してきました!!

昨日からの出張の続きです。

某ショッピングセンターさんでの、診断業務及びリピートメンテナンスを行いました。

毎月、診断を行ない、問題点は対応していただいているのですが、やはり大きな施設だと「今月は特に報告事項はございません!」と言う、月は一度もありません。

どこかしら問題点は出てきます。


今日は、日常清掃の方からも質問が出てきたり、前回の課題について話し合ったりと、話しは多岐に渡りました。


ここの施設の良いところは、各々が自分たちの範囲内でトイレを快適にするために、積極的に動いている事です。


例えば、私がチェックをした中で、洋式トイレの便座と便器の隙間が汚れていたときに、日常清掃の方に、伝えるのは申し訳ない気持ちになるのですが、その旨を報告します。

只でさえ、ぎりぎりの時間で清掃されているのに、「ここが汚れている!」と言われていい気分にはならないでしょう!それでも、きちんと説明して、ご納得してもらい、翌月にキレイになっていた時には本当に嬉しくなります。


トイレを快適に維持管理するには、トイレに携わる全員の想い・技術・知識等々が必要です。

これからも、1つでも多くのトイレを快適に維持管理するために、トイレに携わる皆さんと一緒に頑張っていこうと思います。


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード