またまた便器から出てきたものは・・・?
昨夜は便器が詰まった!との事で夜間、緊急作業で帰ってきたら、日付が変わっていました。
さてさて昨夜のお客様は、女子トイレの和式大便器で詰まりが発生しておりました。
ここの和式ですが、掃除口付だったので助かりました!!
掃除口とは、便器の後ろや便器内に、点検口が付いていて、ここをカパッと開けるとトラップ部が見えて、詰まったものが取り出せます!!

写真の丸い金属の部分です。これを開けて、手を突っ込みます!!
さー、今日は何が出てくるかな??最近は、これが楽しみになって来ました!!
トイレットペーパーがドロドロになったものを取り出しながら、ちょっと違う感触が・・・・
そして、取り出したものは・・・・
カイロ・・・でした!!
カイロも確か初めてではなかったよな?!と思いながら後片付けをして、報告を済ませました。
このケースは、おそらくですが・・腰とかに付けていたカイロが知らないうちに外れて、便器に落ちてしまって、そのまま流したのかな?と思われます。
トイレで水を流す時には、必ず最終確認をしてから流しましょう!!
トイレが詰まるのも困りますが、自分の大事なものが二度と戻ってこない事にもなりかねませんよ!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さてさて昨夜のお客様は、女子トイレの和式大便器で詰まりが発生しておりました。
ここの和式ですが、掃除口付だったので助かりました!!
掃除口とは、便器の後ろや便器内に、点検口が付いていて、ここをカパッと開けるとトラップ部が見えて、詰まったものが取り出せます!!

写真の丸い金属の部分です。これを開けて、手を突っ込みます!!
さー、今日は何が出てくるかな??最近は、これが楽しみになって来ました!!
トイレットペーパーがドロドロになったものを取り出しながら、ちょっと違う感触が・・・・
そして、取り出したものは・・・・
カイロ・・・でした!!
カイロも確か初めてではなかったよな?!と思いながら後片付けをして、報告を済ませました。
このケースは、おそらくですが・・腰とかに付けていたカイロが知らないうちに外れて、便器に落ちてしまって、そのまま流したのかな?と思われます。
トイレで水を流す時には、必ず最終確認をしてから流しましょう!!
トイレが詰まるのも困りますが、自分の大事なものが二度と戻ってこない事にもなりかねませんよ!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト