fc2ブログ

トイレの灰皿に見る、太陽政策?!

さて、本日のリピートメンテナンスで発見した出来事を1つ・・・

最近は禁煙ブームの為か、受動喫煙に対する問題もあり、トイレはほとんど禁煙となってきております。

しかし、唯一パチンコ店さんは、まだかなりの店舗で喫煙可能となっています。


そこで・・灰皿が設置されているのですが、負けたお客さんが腹いせにするのか?よく破損が起こります!!

私たちも、ついついステンレス製の丈夫で、しかも壁への埋め込みタイプなんかをお勧めします。

JB00158.jpg

しかし、今日のお客さんのトイレは違いました!

haizara100219.jpg

なんと!!普通の灰皿です。しかも・・しかも・・陶器製なのです!!

こんなの、すぐに割られるよ!!と思いましたが・・・壁を良く見ると・・

haizarasetumei100219.jpg

とても素敵なイラスト入りのメッセージが・・


そうか!!この店舗は、お客さんを信じて、あえて陶器製の普通の灰皿を置いているんだ!!

私たちが、ステンレス製の丈夫な灰皿をお勧めしているのは、言わば

「北風と太陽」の「北風」で、この店舗は「太陽」政策ではないか?!と思ったのです!!

うーん、トイレはとても勉強になります。

こんな事考えているの、私だけかもしれませんが・・・


でも、このイラストを見てら、いたずら出来ないですよね!!


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。


スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

まさに発想の逆転ですねv-281

信じあう心。大切にしていきたいです。

太陽政策もありですね。

そうですね。物事、両面から見たほうが良いですね。

太陽政策もなかなか良い考え方だと思います。
手作り感がとてもGOODです。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード