3月はリフレッシュメンテでトイレをピカピカに!!
毎年のことですが、3月になるとリフレッシュメンテナンスの注文を多くいただきます。
特に学校で多いです。
4月には、新入生も入学されます。
学校としては、「トイレをキレイにしておきたい!」と言う思いがあるのでしょう!!
と言うわけで、私たちは尿石除去や水垢を取ったりと、普段の清掃ではちょっと出来ないような事をさせていただきます。
そこで、最近思うことがあります。
長くお付き合いしている学校とかですと、1年に1回程度のリフレッシュになっているところもありますが、例え1年に1回でもメンテナンスをしていると、汚れの付き具合が全然違います!!
学校とかでは、予算の関係もあり、私たちが普段ご提案しているリピートメンテナンスは、なかなか出来ないかもしれませんが、年1回でもしているだけで、何もしていないトイレとは、明らかに違うのです。
そんなこんなで、来週も学校でのリフレッシュメンテナンスがあります。その翌週も・・・
大変ですが、入ってくる新入生が「ここのトイレってキレイだね!」って言ってもらえるように、頑張ります!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
特に学校で多いです。
4月には、新入生も入学されます。
学校としては、「トイレをキレイにしておきたい!」と言う思いがあるのでしょう!!
と言うわけで、私たちは尿石除去や水垢を取ったりと、普段の清掃ではちょっと出来ないような事をさせていただきます。
そこで、最近思うことがあります。
長くお付き合いしている学校とかですと、1年に1回程度のリフレッシュになっているところもありますが、例え1年に1回でもメンテナンスをしていると、汚れの付き具合が全然違います!!
学校とかでは、予算の関係もあり、私たちが普段ご提案しているリピートメンテナンスは、なかなか出来ないかもしれませんが、年1回でもしているだけで、何もしていないトイレとは、明らかに違うのです。
そんなこんなで、来週も学校でのリフレッシュメンテナンスがあります。その翌週も・・・
大変ですが、入ってくる新入生が「ここのトイレってキレイだね!」って言ってもらえるように、頑張ります!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト