fc2ブログ

一度きれいにしても、また汚れてくるのでは?

本当におっしゃるとおりで、一度きれいにすればそれで良いといったものではありません。

そこで、大事なのがいかに日常の清掃レベルを高めるか?です。

正直、本音で言えばトイレ掃除は誰もが嫌がる仕事ではないでしょうか?

 飲食店や遊戯施設等ではアルバイトが交代で掃除しているのが、現状だと思われます。一応、チェック表があったり店によってはマニュアルがあったりすることでしょう。しかしながら、汚れているトイレをよく見かけるのは何故でしょう?

 

  簡単に言うと、マニュアルやチェック表がきちんと機能していないのです。

 そもそも指導する立場の方たちが、トイレ清掃の正しい知識を持っている人がどの程度いるのでしょうか?

  そこで皆さんに質問です!あなたは今までにトイレ清掃をきちんと体系立てて教えてもらった事がありますか?

学校でも会社でもけっこうです。

おそらく・・・・・・・・・・・ないでしょう!私もこの仕事をするまで トイレ掃除の仕方なんて考えたこともなかったですよ!

  でも、正しい清掃方法というのは、やはり存在するのです。

 汚れやすいポイントであったり、正しい用具の選択であったり、トイレに関する知識であったり・・・・

  まずは、日常清掃のレベルを上げること。そして、当社でお勧めしているのがリピートメンテナンスという、サービスです。これはどういったことかと申します と、やはりそうは言ってもなかなか日常清掃で全ての汚れを取りきれるものではありません。トイレを使用していれば、臭いの問題や水漏れが発生したり、何か とトラブルは発生するものです。

  そこで、当社ではお客様のご要望をお聞きし、その施設にカスタマイズしたサービスをご提供するのです。1ヶ月に1回ご訪問し、日常清掃では取れない汚れの 除去・消臭剤や尿石防止剤等の交換業務。設備機器の点検業務等を行ない、常に快適な空間をご提供いたしております。

ご興味をお持ちの方はこちらのお問合せページより、お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト



プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード