最近なぜか多い和式の詰まり・・・
こんばんは!スマイルの近藤です。
さて、今日は滋賀県の北部(通称湖北地域)から南下しながらリピートメンテナンスを行いました。
その途中のお客様の女子トイレの和式が使用禁止に!!
社員さんに確認をすると、詰まっているとの事!
早速、対応をすることとなりました。

便器の後ろの点検口を開けると・・・

ペーパーが詰まっているのが見えます。
勇気を持って、ここに手を突っ込みます!!

この、手を突っ込んでから、異物を取り出すまでの時間がとても、ワクワクドキドキするのです!!
「今日は一体何が出てくるのだろう?!」
いつもこの瞬間は緊張するような、楽しみのような不思議な感覚になります。
さて・・・本日の収穫物は・・・・・
↓
↓
↓

メモ帳でした!!
皆さん、くれぐれもトイレに物を落とさないように・・・!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さて、今日は滋賀県の北部(通称湖北地域)から南下しながらリピートメンテナンスを行いました。
その途中のお客様の女子トイレの和式が使用禁止に!!
社員さんに確認をすると、詰まっているとの事!
早速、対応をすることとなりました。

便器の後ろの点検口を開けると・・・

ペーパーが詰まっているのが見えます。
勇気を持って、ここに手を突っ込みます!!

この、手を突っ込んでから、異物を取り出すまでの時間がとても、ワクワクドキドキするのです!!
「今日は一体何が出てくるのだろう?!」
いつもこの瞬間は緊張するような、楽しみのような不思議な感覚になります。
さて・・・本日の収穫物は・・・・・
↓
↓
↓

メモ帳でした!!
皆さん、くれぐれもトイレに物を落とさないように・・・!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト