やってしまいました・・・!!
こんばんは!スマイルの近藤です。
本日も終日リピートメンテナンスに行って来ました。
さて、本日は快調にメンテナンスが進み、いつもより早く終われるような雰囲気の中、洗面台で手を洗っていると流れが悪いのを確認・・!!

あれこれ試してみたが、どうも良くならないので、U管を外そうとしたら・・・
やってしまいました!!

ポキっと折れてしまいました!!
すぐに使用禁止にして、部材を調達して対応しました。

いやはや、大変でした!!
以前、アメニティ本部のS君と病院で工事していたときも、そうでした・・。
順調に作業が進み、最後の最後で給水管を折ってしまい、その後は・・・・あたり一面海でした!!
皆さんも、順調に行っているときには、気をつけましょう!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
追伸:なべしまくにたろうさん、コメントありがとうございます。
便座の除菌クリーナーって、もっと面白いものがあってもいいと思うんですけどね!
アヒルの形をした本体で、プッシュボタンを押したら、声が出るとか!
なべしまくにたろうさんの財力で新商品を開発して下さい。
本日も終日リピートメンテナンスに行って来ました。
さて、本日は快調にメンテナンスが進み、いつもより早く終われるような雰囲気の中、洗面台で手を洗っていると流れが悪いのを確認・・!!

あれこれ試してみたが、どうも良くならないので、U管を外そうとしたら・・・
やってしまいました!!

ポキっと折れてしまいました!!
すぐに使用禁止にして、部材を調達して対応しました。

いやはや、大変でした!!
以前、アメニティ本部のS君と病院で工事していたときも、そうでした・・。
順調に作業が進み、最後の最後で給水管を折ってしまい、その後は・・・・あたり一面海でした!!
皆さんも、順調に行っているときには、気をつけましょう!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
追伸:なべしまくにたろうさん、コメントありがとうございます。
便座の除菌クリーナーって、もっと面白いものがあってもいいと思うんですけどね!
アヒルの形をした本体で、プッシュボタンを押したら、声が出るとか!
なべしまくにたろうさんの財力で新商品を開発して下さい。
スポンサーサイト