スーパーホテルに泊まりました!
こんばんは!スマイルの近藤です。
このGW、2泊3日で鳥取に旅行へ行ってきました!
昨晩は、鳥取市内でスーパーホテルで宿泊したのですが、以前にも一度ブログで書いたのですが、ここのホテルは環境問題に力を入れており、トイレットペーパーも最後まで使い切る、という姿勢で取り組んでおります。
さて、実際はどんなかな?と思ってトイレを見てみると・・・
やはり、きちんと「トイレットペーパーの使い切りにご協力お願いします」とステッカーが貼ってありました。
(すみません、写真は後日アップします)
うーん、やっぱり実際に泊まってみて感じますが、このようなホテルが支持を受けるのだと思います。
その前の日に泊まったホテルでは、シャンプーや石鹸は、使い捨てのタイプでした。今までだと、このような施設の方が受けていたのかも知れませんが、時代は確実にエコに流れています。
不必要に使い捨てにすると、お客さんから支持されなくなります。
その代わりに、ここは低料金で、部屋もとても清潔で、朝食も無料でとても満足度が高かったです。
お客さんが、真に求めているものは何か?
私たちも、自分たちからの勝手な発想にならずに、謙虚にお客様のご要望を聞いていこうと思いました。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
このGW、2泊3日で鳥取に旅行へ行ってきました!
昨晩は、鳥取市内でスーパーホテルで宿泊したのですが、以前にも一度ブログで書いたのですが、ここのホテルは環境問題に力を入れており、トイレットペーパーも最後まで使い切る、という姿勢で取り組んでおります。
さて、実際はどんなかな?と思ってトイレを見てみると・・・
やはり、きちんと「トイレットペーパーの使い切りにご協力お願いします」とステッカーが貼ってありました。
(すみません、写真は後日アップします)
うーん、やっぱり実際に泊まってみて感じますが、このようなホテルが支持を受けるのだと思います。
その前の日に泊まったホテルでは、シャンプーや石鹸は、使い捨てのタイプでした。今までだと、このような施設の方が受けていたのかも知れませんが、時代は確実にエコに流れています。
不必要に使い捨てにすると、お客さんから支持されなくなります。
その代わりに、ここは低料金で、部屋もとても清潔で、朝食も無料でとても満足度が高かったです。
お客さんが、真に求めているものは何か?
私たちも、自分たちからの勝手な発想にならずに、謙虚にお客様のご要望を聞いていこうと思いました。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト