仕事の帰りにコンビニに寄って・・・
こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さて、本日のタイトル「仕事の帰りにコンビニに寄って・・・」ですが、昨日リピートメンテナンスも終了して一段落したので、帰り道に某超大手のコンビニ店に寄りました。
缶コーヒーとヨーグルトを買おうとしたのですが・・・
私の前のお客さんが、公共料金の支払いや宅配便等、けっこう時間のかかるものをしていました。
それ自体は、何の問題もないのですが・・・・
その時、店内には店員が3名いました。
1人は、このお客さんへのレジ対応、もう一人はタッチ画面を使って発注をしていたようで、最後の1人はお弁当の廃棄チェックをしていました。
このお客さん、かなり時間がかかりそうなのですが、誰ももう一つのレジを開けようとしません!!
私と目が合っても、皆が各々の仕事を淡々としているのです!!
「なんや!この店!!」結局、買わずに出て行きました!!
これから、一生私は、この店を利用しないでしょう!
今回の件で思ったこと・・・
お客さんは知らず知らずのうちに、不満を抱えていなくなっていくと言う現実です。
私たちの仕事は、不特定多数のお客さんを相手にしている訳ではないので、最悪キャンセルになるときには連絡が入りますので、少なくとも理由は聞けます。
しかしながら、その理由が本音かどうかは、難しいところです。
誰も、嫌なことは言いたくありません。ましてや、今までずっと取引のあったところには言いにくいでしょう!!
だからこそ、私たちも常にお客さんの声に耳を傾けなければいけないな!!そう思った出来事でした!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さて、本日のタイトル「仕事の帰りにコンビニに寄って・・・」ですが、昨日リピートメンテナンスも終了して一段落したので、帰り道に某超大手のコンビニ店に寄りました。
缶コーヒーとヨーグルトを買おうとしたのですが・・・
私の前のお客さんが、公共料金の支払いや宅配便等、けっこう時間のかかるものをしていました。
それ自体は、何の問題もないのですが・・・・
その時、店内には店員が3名いました。
1人は、このお客さんへのレジ対応、もう一人はタッチ画面を使って発注をしていたようで、最後の1人はお弁当の廃棄チェックをしていました。
このお客さん、かなり時間がかかりそうなのですが、誰ももう一つのレジを開けようとしません!!
私と目が合っても、皆が各々の仕事を淡々としているのです!!
「なんや!この店!!」結局、買わずに出て行きました!!
これから、一生私は、この店を利用しないでしょう!
今回の件で思ったこと・・・
お客さんは知らず知らずのうちに、不満を抱えていなくなっていくと言う現実です。
私たちの仕事は、不特定多数のお客さんを相手にしている訳ではないので、最悪キャンセルになるときには連絡が入りますので、少なくとも理由は聞けます。
しかしながら、その理由が本音かどうかは、難しいところです。
誰も、嫌なことは言いたくありません。ましてや、今までずっと取引のあったところには言いにくいでしょう!!
だからこそ、私たちも常にお客さんの声に耳を傾けなければいけないな!!そう思った出来事でした!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト