こんなところにまで、飛び散ります!!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日、小便器の水量を調整していたときのことです。

尿というものは、何でこんなところに?!と言うところにまで飛び散ります。

指差ししている上の部分に自動機器や止水栓があるのですが、このフタを開けると・・・

上の面が少し茶色くなっているのが分かるでしょうか?
そう、これが「尿」の飛散によって汚れているのです。
私も、この仕事を始めて「えっ、こんなところにまで飛び散るのか?!」とびっくりしました!!
もっと身近な例で言えば、自分のズボンにもけっこう跳ね返っています。
だから、ジーパンも必ず洗いましょう!!
それでは・・・
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
本日、小便器の水量を調整していたときのことです。

尿というものは、何でこんなところに?!と言うところにまで飛び散ります。

指差ししている上の部分に自動機器や止水栓があるのですが、このフタを開けると・・・

上の面が少し茶色くなっているのが分かるでしょうか?
そう、これが「尿」の飛散によって汚れているのです。
私も、この仕事を始めて「えっ、こんなところにまで飛び散るのか?!」とびっくりしました!!
もっと身近な例で言えば、自分のズボンにもけっこう跳ね返っています。
だから、ジーパンも必ず洗いましょう!!
それでは・・・
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト