fc2ブログ

芳香剤の臭いはお店にまで・・・

 先日、とある大手コーヒーチェーンの店舗に行った時の事です。カウンターでコーヒーを注文して、机に座ってコーヒーを飲もうとしたのですが、何となく店内全体に臭いがするのです。私は職業柄、臭いには敏感なので、すぐにトイレからの芳香剤の臭いと感じました。この店は、コーヒーを飲みに来るお店です。コーヒーって香りを楽しむことも、非常に大切ではないでしょうか?それなのに、トイレの方から芳香剤の臭いが店内に漂ってくるなんて、ありえないですよね?!

 

 でも、皆さんも経験ありませんか?店内全体ではなくてもトイレの近くの席に通された時に、何となく芳香剤の臭いを感じることって!!

 

 では、何故このようなことが、起こるのでしょうか?ひとつは、店舗従業員さんの知識不足です。トイレはくさいから芳香剤でも置いておけ!!未だに、こんな安易な発想で芳香剤を置いている店舗が多く見受けられます。何事も原因があるから結果があるのです。臭いのには、臭くなる理由があるのですから、その原因をなくすことが必要です。それを安易に芳香剤を置いて解決しようとすると、場合によっては、芳香剤の芳香成分がトイレ内だけでなく外にまで出てきて、ついには店内にまで臭いがしてしまったのです。

 

 そして、もうひとつ考えられるのが、毎日そこにいる人には、その臭いを感じなくなる事があります。臭いは、ずっとその臭いを感じていると、だんだんと慣れる性質があります。いきなり来た人にとっては、臭く感じたりするものでも、そこにずっといる人にとっては、それ程感じません。ですので、先程の店舗の件でも案外店員さんは、何も感じていないのかも知れません。

 

 お店を経営されていらっしゃる方は、自分の店舗は大丈夫か?いつもお店に出入りしていない友人の方とかにでも、聞いてみて、今一度確認されることをおすすめします。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード