洗面台の流れが悪いときに役立つものは・・・
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日、リピートメンテナンスで訪問したお客様のところでのお話しです。
いつもどおりに、トイレルーム内のチェックをしていたのですが
男子トイレの洗面台の排水が若干詰まり気味でした!!
こんなときに役立つのが・・・・・
パイプ洗浄剤・・・も役に立つのですが、実は「ラバーカップ」がけっこう便利なのです!!
ラバーカップって??
ラバーカップとは、トイレが詰まったときに使う、通称「スッポン」の事です。
で、私が持っているのは、ダイソーで買った(つまり100円)小さいラバーカップです。
洗面台で、いつもより流れが悪いな~!!って思う程度ならば、これで何度かボコボコしていると、黒いゴミが山のように出てきます。そして、一気に流れていきます。
これは、洗面台専用にしています。
ちょっとした詰まりぐらいなら、これでもけっこういけますので、お店に1つ持っておかれると便利ですよ!!
もちろん、どうにもこうにも行かない時には、パイプ洗浄剤を使用したり、排水管を外したりします。
でも、まめに早めに対応しておけば、それ程詰まりませんので、1週間に1回程度詰まっていなくても「ラバーカップ」でボコボコしたらよいかと思います。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
本日、リピートメンテナンスで訪問したお客様のところでのお話しです。
いつもどおりに、トイレルーム内のチェックをしていたのですが
男子トイレの洗面台の排水が若干詰まり気味でした!!
こんなときに役立つのが・・・・・
パイプ洗浄剤・・・も役に立つのですが、実は「ラバーカップ」がけっこう便利なのです!!
ラバーカップって??
ラバーカップとは、トイレが詰まったときに使う、通称「スッポン」の事です。
で、私が持っているのは、ダイソーで買った(つまり100円)小さいラバーカップです。
洗面台で、いつもより流れが悪いな~!!って思う程度ならば、これで何度かボコボコしていると、黒いゴミが山のように出てきます。そして、一気に流れていきます。
これは、洗面台専用にしています。
ちょっとした詰まりぐらいなら、これでもけっこういけますので、お店に1つ持っておかれると便利ですよ!!
もちろん、どうにもこうにも行かない時には、パイプ洗浄剤を使用したり、排水管を外したりします。
でも、まめに早めに対応しておけば、それ程詰まりませんので、1週間に1回程度詰まっていなくても「ラバーカップ」でボコボコしたらよいかと思います。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト