fc2ブログ

仮設トイレにもウォシュレットの時代・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


私は、日経ビジネスを定期購読しているのですが、今週号(2010.6.28号)の特集記事におもしろいものを見つけました!!


今回の特集は「日本一楽しい職場」というものだったのですが、その中で竹中工務店の事例が紹介されていました。


大阪の香里園駅の東玄関にあたる場所に高層マンションや病院、商業施設を建設するプロジェクトがあるのだが、ここの現場の総括作業所長の方が、現場作業員の事を考えて様々な試みをされているのです。


その1つにタイトルにもある、建設現場の仮設トイレにウォシュレットが設置されているのです!!


大体、建設現場の仮設トイレって汚いですよね!!


でも当然ですが、誰だって汚いよりキレイな方が、良いに決まっています。


ここでは、そんな作業員の気持ちを考えて、ウォシュレットを設置している・・・



凄い事だと思いませんか?!


別に、普通の仮設トイレでも、文句は出ないと思うのです。

でも、ウォシュレットがあったら・・・やっぱり嬉しいですよね!!



ウォシュレットがあること自体嬉しいのですが、それ以上にそこまで作業員の事を考えてくれる想いが嬉しいと思います。


やはり、トイレの存在はあなどれないですね!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。


スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード