就職キャッチアップ交流会に参加しました!!
おはようございます!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さて、7月3日の土曜日ですが、「就職キャッチアップ交流会」に初参加してきました!

私たちの頃とは違って、とても就職が大変とは聞いていましたが、本当にそう感じるほど、皆さん真剣でこちらが勉強になることも多く、また多くの学生さんに出会えて、おおいに有意義な時間を過ごせることとなりました。
ここの説明会では、1つの大きな部屋に15社が簡単にブースをつくり、学生さんが各々の会社を20分ずつ7社まわる!そんな仕組みになっていたのですが、と言うことは、こちらは20分の説明・質疑応答を7回しなければいけません。
これって、けっこう大変でした!!
でも、とても楽しいと言うと変ですが、とても「いい時間」を過ごせたと思っています。
当社は、事務員を合わせても3名という、とても小さな会です。
でも、これを機に第2の創業期と考えて、改めて成長しようと真剣に考えています!!
小さくても、一緒に成長して行こう!!と思える方に来てもらえたらと思っています。
営業や技術的なことは、後からでもいくらでも覚えられますので。
大事なことは、本人のハートの部分です!!ここがしっかりしていれば、あとはどうにかなりますので!!
当日、ご参加いただいた、当社のブースにお越しいただいた学生の皆様!!
改めて御礼申し上げます。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さて、7月3日の土曜日ですが、「就職キャッチアップ交流会」に初参加してきました!

私たちの頃とは違って、とても就職が大変とは聞いていましたが、本当にそう感じるほど、皆さん真剣でこちらが勉強になることも多く、また多くの学生さんに出会えて、おおいに有意義な時間を過ごせることとなりました。
ここの説明会では、1つの大きな部屋に15社が簡単にブースをつくり、学生さんが各々の会社を20分ずつ7社まわる!そんな仕組みになっていたのですが、と言うことは、こちらは20分の説明・質疑応答を7回しなければいけません。
これって、けっこう大変でした!!
でも、とても楽しいと言うと変ですが、とても「いい時間」を過ごせたと思っています。
当社は、事務員を合わせても3名という、とても小さな会です。
でも、これを機に第2の創業期と考えて、改めて成長しようと真剣に考えています!!
小さくても、一緒に成長して行こう!!と思える方に来てもらえたらと思っています。
営業や技術的なことは、後からでもいくらでも覚えられますので。
大事なことは、本人のハートの部分です!!ここがしっかりしていれば、あとはどうにかなりますので!!
当日、ご参加いただいた、当社のブースにお越しいただいた学生の皆様!!
改めて御礼申し上げます。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト