第2の創業期
おはようございます!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さて、先日お話ししていました「就職キャッチアップ交流会」ですが、多くの学生さんに来ていただき、その後も選考会の希望をしていただける学生さんも多く、その後非常に充実した日々を送っています。
当社は今年で11期目を迎えました。
今回、学生さんと出会って、その一生懸命さにこちらが教えられることも多く、大いに刺激を受けています。
自分では気付かなかったのですが、やはり同じメンバーで毎年、同じように仕事を続けていると、知らず知らずのうちにマンネリ化しているんですね!!
なぜ、大企業が毎年定期的に新卒を採用しているのか?!分かるような気がしてきました・・・。
優秀な人材を定期的に採用している会社とそうでない会社!どちらが勝つかは、明らかですよね!!
頭では分かっていても、実際に1歩踏み出してみると、「こんなにも見える景色が違うのか!!」と思いました。
いよいよ、次の週末から選考会がスタートします。
私も、精一杯自社の魅力と将来について語ろうと思います。
ここで、新卒の学生さんを採用して、第2の創業期として、会社を成長させていこうと思います!!
私たちと一緒に、会社を成長させよう!!
そのような意欲のある方は、是非選考会に参加して下さい!!
17・18日の2日間、今から楽しみにしています!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さて、先日お話ししていました「就職キャッチアップ交流会」ですが、多くの学生さんに来ていただき、その後も選考会の希望をしていただける学生さんも多く、その後非常に充実した日々を送っています。
当社は今年で11期目を迎えました。
今回、学生さんと出会って、その一生懸命さにこちらが教えられることも多く、大いに刺激を受けています。
自分では気付かなかったのですが、やはり同じメンバーで毎年、同じように仕事を続けていると、知らず知らずのうちにマンネリ化しているんですね!!
なぜ、大企業が毎年定期的に新卒を採用しているのか?!分かるような気がしてきました・・・。
優秀な人材を定期的に採用している会社とそうでない会社!どちらが勝つかは、明らかですよね!!
頭では分かっていても、実際に1歩踏み出してみると、「こんなにも見える景色が違うのか!!」と思いました。
いよいよ、次の週末から選考会がスタートします。
私も、精一杯自社の魅力と将来について語ろうと思います。
ここで、新卒の学生さんを採用して、第2の創業期として、会社を成長させていこうと思います!!
私たちと一緒に、会社を成長させよう!!
そのような意欲のある方は、是非選考会に参加して下さい!!
17・18日の2日間、今から楽しみにしています!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト