fc2ブログ

いろいろと尋ねられます・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


昨日は、出張で朝4時に出発して夜の9:00まで仕事してました!!


さて、先日詰まりの件で訪問したのだが、結局詰まっていなかった!とお伝えした件がありましたが・・・

そこのお客さんから「近藤さんとこで害虫駆除出来る?お風呂場も見てもらえる?」と聞かれました。


害虫に関しては、専門の業者と提携しているので、翌日に現場を見に行ってもらい、お見積を提出しました。

浴室に関しても、今度訪問して対応しようと思っています。




初めはトイレの事でお伺いしたのだけれども、それ以外も出来ないか?と聞かれる・・・。

これって、本当に嬉しいです。

お客さんからしたら、「この人に聞いたら何とかしてくれるかな?」と言う想いがあるから専門以外のことも聞くのだと思います。


自分の専門の分野を掘り下げたら、それ以外にも広がっていく・・・

最初から、何でも出来ます!では、何も出来ないと言っているようなものです。

私たちであれば、まずはトイレに関しては誰にも負けないぐらいの専門家になること!

そうすれば、自ずと他の分野に広がっていくものなんですね・・・。



何かあったら「スマイルの近藤に聞いてみよう!」

そう思われるような仕事をしていきます!!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。



ホンナム様、コメントありがとうございます。

10年周期をリピートと呼ぶかどうかは微妙ですね・・・。
でも、ダメになるところは大体、井戸水を使っているとか、ミネラル分豊富なところが多いですね!


松藻須香羅部様、コメントありがとうございます。

私も、最初はびっくりしました!道が広い東海地方ならではの、自転車道だと思います。
でも、こんな道が全国に整備されたら、けっこう車での通勤から自転車に変える人が増えると思うのですが・・。
政治家さんも、同じ公共事業をするなら、こんな道を整備して欲しいですね!

スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

共感です

とても共感です。1つを徹底することは、全てを徹底することに通じるんだと思います。
関係ないけど、電気もできる?みたいな関係性が一番大事だと思います。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード