日常清掃とアメニティと・・・2
こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さてさて、前回、日常清掃の方との件をお伝えしましたが、昨日・本日と3日続けてリピートメンテナンスに行ったのですが、何故か今月はよく清掃の方に声を掛けられました!!
トイレの臭いの事や、清掃中の看板の事など・・・
実は、私たちのリピートメンテナンスの仕事は、日常清掃では取りきれないリム裏やトラップ部などの清掃を行ったり、設備機器の不具合を確認したりするものですから、一歩間違えると日常清掃の方からすると、自分たちの粗探しをされているようで、嫌われる可能性もあるのです。
事実、大体導入当初はあまりよく思われません。
どことなく「何しに来た?」的な雰囲気が漂っています。
でも、毎月毎月訪問し、お会いしたときには元気良くあいさつをして、当社の仕事内容をお伝えしていると、だんだん打ち解けあってくるものです。
普通にあいさつをするようになって、その次はトイレの相談を受けるようになってきます。
まさに、本日お伺いしている病院では、その状態になってきたのかな?と思っています。
私たちは敵でもなんでもなく、一緒にトイレを快適にするお手伝いをするのが仕事だと言う事が、ようやくご理解されてきたようです。
こうなってくると、リピートメンテナンスは俄然楽しくなってきます!!
病院の担当者から頼られて、日常清掃の方から頼られて、楽しくないはずがありません。
それだけに、責任も重大ですが、今まで以上に頑張っていきます!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さてさて、前回、日常清掃の方との件をお伝えしましたが、昨日・本日と3日続けてリピートメンテナンスに行ったのですが、何故か今月はよく清掃の方に声を掛けられました!!
トイレの臭いの事や、清掃中の看板の事など・・・
実は、私たちのリピートメンテナンスの仕事は、日常清掃では取りきれないリム裏やトラップ部などの清掃を行ったり、設備機器の不具合を確認したりするものですから、一歩間違えると日常清掃の方からすると、自分たちの粗探しをされているようで、嫌われる可能性もあるのです。
事実、大体導入当初はあまりよく思われません。
どことなく「何しに来た?」的な雰囲気が漂っています。
でも、毎月毎月訪問し、お会いしたときには元気良くあいさつをして、当社の仕事内容をお伝えしていると、だんだん打ち解けあってくるものです。
普通にあいさつをするようになって、その次はトイレの相談を受けるようになってきます。
まさに、本日お伺いしている病院では、その状態になってきたのかな?と思っています。
私たちは敵でもなんでもなく、一緒にトイレを快適にするお手伝いをするのが仕事だと言う事が、ようやくご理解されてきたようです。
こうなってくると、リピートメンテナンスは俄然楽しくなってきます!!
病院の担当者から頼られて、日常清掃の方から頼られて、楽しくないはずがありません。
それだけに、責任も重大ですが、今まで以上に頑張っていきます!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト