トイレ診断士の試験がこの週末に・・・
こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さて、毎年この時期になると「トイレ診断士」の試験が行われます。
1級と2級があるのですが、筆記試験と実技試験があるので、けっこう大変なのです。
今も思い出しますが、以外に当日は緊張しました。よ~く考えてみたら、社会人になると試験の類いがないんですよね!!
学生の頃はあれだけ嫌だな~って思っていた試験も、今振り返るといいものです。
ところで、今年は何名の方が合格されるでしょうか?!
ちなみに、当社では私と竹村の両名とも、2級・1級とストレートで合格しています。
そう言えば、今日車で偶然すれ違った、近隣ショップのO山さんは去年も行ったハズなのに、今年も今から行く!!とおっしゃられていました!!
よほど試験が好きなんですね~(笑)!!
あまり、お酒ばかり飲まずに、勉強頑張って下さい。お酒は帰ってからでも飲めますので・・・!!
それでは・・・試験を受ける皆様!!頑張って下さい!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
さて、毎年この時期になると「トイレ診断士」の試験が行われます。
1級と2級があるのですが、筆記試験と実技試験があるので、けっこう大変なのです。
今も思い出しますが、以外に当日は緊張しました。よ~く考えてみたら、社会人になると試験の類いがないんですよね!!
学生の頃はあれだけ嫌だな~って思っていた試験も、今振り返るといいものです。
ところで、今年は何名の方が合格されるでしょうか?!
ちなみに、当社では私と竹村の両名とも、2級・1級とストレートで合格しています。
そう言えば、今日車で偶然すれ違った、近隣ショップのO山さんは去年も行ったハズなのに、今年も今から行く!!とおっしゃられていました!!
よほど試験が好きなんですね~(笑)!!
あまり、お酒ばかり飲まずに、勉強頑張って下さい。お酒は帰ってからでも飲めますので・・・!!
それでは・・・試験を受ける皆様!!頑張って下さい!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト