fc2ブログ

やはり最後は目視が必要です!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

今日もリピートメンテナンスに行っていたのですが、便器を磨き次に行こうとする前に最終チェックをします。


私の場合、何故か小便器の手前部分を忘れやすいのです。

100917shoubenkitemae.jpg

この部分ですが、尿の垂れこぼしが伝って、縦に茶色く汚れているときが多く見受けられます。

分かっているのですが、何故か終ってチェックをすると・・・「あっ!!」と言うことがあるのです・・。


あと、私たちはリム裏(フチの裏)を清掃する際、手鏡を使って行います。

100917kagami.jpg



もちろん、作業終了後にも鏡で確認します。


しかし!!何故か顔を便器の中にまで覗き込んで見てみると、以外にも汚れた箇所を発見するのです。

鏡なんで死角はないはずなんですが・・・。


何はともあれ、最終的にはキレイにして終了します。

リピートメンテナンスも慣れてくると、ついつい勢いでしてしまいそうになるのですが、やはり最終チェックは必要だなと今更ながら、改めて思います。

もちろん、最後は自分の目で確認することも忘れずに!!



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード