fc2ブログ

ん?!

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


今日も祝日にもかかわらず、終日リピートメンテナンスに行ってきました。


さて、1件目のお客さんのトイレ・・・

トイレ診断をしていると・・・

100920zentai.jpg

水漏れの確認やウォシュレットの確認をして全体の確認をしようと、便器の後ろ側を見ると・・・

100920pantu.jpg

何やら物体が・・・・

嫌な予感・・・





やっぱり・・・パンツでした!!


でも・・よく考えたら、便器に放り込まれるよりは良かったです。

便器に放り込まれると、ほぼ100パーセントの確率で詰まるでしょう!!



どのような状況だったのかは、皆様のご想像にお任せしますが、けっこう便器の後ろ側に見せたくないものを捨てていることがあるのです!!


以前、玩具チェーン店のトイレでは、おもちゃの空き箱を見付けたことがあります。
店員さん曰く「おそらく万引きしてトイレで中身だけ抜いて、空き箱を便器の後ろに捨てたんだろう(箱は嵩張るから?)!」との事。


また、他のトイレでは、成人向けの本が捨ててあったり・・・



う~ん、個室まで管理する訳には、いかないしね・・・。


でも・・いたずらとかはダメだけれど、今日のは仕方ないもんね!





パンツはどうしたって?


きちんとゴミ袋に入れて、会社に持って帰りましたよ!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

メンテナンスお疲れ様です。
トイレ内の遺失物とゴミの境界線はどこなのでしょう?
今回は明確にゴミなのでしょうが、これがジーンズやスカート
だったらどうなっちゃうんでしょうね。

コメントありがとうございます

ホンナームさん、コメントありがとうございます。

確かに、ゴミと遺失物の境界線って、分かりにくいですよね!

ちょっと話しは、ずれますが、だからゴミ屋敷のような事件があるのでしょう!本人が「これはゴミじゃない」と言えば、それまでですから・・。


ま、しかし私にはお腹の具合が悪いときの気持ちはとてもよく分かるので、パンツをそのまま捨てるのは別にして、その時のどうしようもない状況が全く理解出来ない訳ではありません。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード