現場調査してきました!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
先日、乾電池式のウォシュレットの件をお伝えしましたが、本日この病院に現場調査に行ってきました。
結論から言うと、乾電池式のウォシュレットのために、給湯管を取り回しするより、電源を確保して普通にウォシュレット(但し防湿タイプ)を設置するほうが、工事しやすいようです。
これから見積書とご提案書の作成となりますが、師長さんはとても期待されていらっしゃいます!!
ご期待に応えるためにも、何とかいいご提案が出来ればと思っております。
嬉しくも、プレッシャーのかかる仕事となりそうです!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
先日、乾電池式のウォシュレットの件をお伝えしましたが、本日この病院に現場調査に行ってきました。
結論から言うと、乾電池式のウォシュレットのために、給湯管を取り回しするより、電源を確保して普通にウォシュレット(但し防湿タイプ)を設置するほうが、工事しやすいようです。
これから見積書とご提案書の作成となりますが、師長さんはとても期待されていらっしゃいます!!
ご期待に応えるためにも、何とかいいご提案が出来ればと思っております。
嬉しくも、プレッシャーのかかる仕事となりそうです!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト