fc2ブログ

給水設備の保守点検

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


本日は、某病院様での給水設備の保守点検をしてきました。

施設全体を数十箇所に分けて、毎月全ての水栓箇所を点検していきます。

水漏れはないか?水量は適正か?等々、1つ1つチェックしていきます。


やはり、1つ1つ丁寧に見ていくと、問題点は出てくるものです。

シャワーがパッキン部から水漏れしていたり、新しく取り替えた水栓金具が必要以上に水が出ていたり・・・


実は、このような点検をする人って、意外にいないんですよね?!


トイレ診断も同じです。


特に大きな施設では、実現場でどのような事態になっているかは、結構担当の方には把握しにくいものです。


今回の「給水設備の保守点検」や「トイレ診断業務」!!
このような点検業務を通して、出来るだけ早い段階で問題点を発見し、改善策を講じていきます。


今日もその場で直せるものは、すぐに直しました。

また、別途工事等が必要なものは、写真を添付して報告書を作成します。



これからも、お客様のかゆいところに手が届くようなサービスを心がけていきます!!




トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード