fc2ブログ

昨日の続き・・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


さて、昨日の夜の修理の件ですが・・・

洋式大便器のボタンを押しても・・・

P1000254.jpg

水が流れません・・・

P1000255.jpg

予想通りのピストンバルブの不良が原因です。

早速、壁の中にあるフラッシュバルブを見てみます。

P1000256.jpg

壁の中はこんな感じです

P1000257.jpg

このフラッシュバルブの中にピストンバルブがあるのですが、塩ビ管で立ち上がっているので、力を入れようとすると、けっこうぐらぐらなのです!!

そこで、ようやく私の出番!!
ただ単に、本体を押さえているだけです。

P1000258.jpg



P1000259.jpg


新旧のピストンバルブ・・・

P1000260.jpg


これを交換して無事終了!!


壁の中にある(隠蔽式と言います)タイプは、私はあまり好きではありません。

確かに、見た目すっきりするのですが、メンテナンス性は良いとは言い難いからです。


また、普段開ける事がないからか、偶然なのか、止水栓が閉まりきらない事が何度かありました。

実は、今回もちょろちょろですが、止まりきりませんでした。



給水側は、常時水圧が掛かっているので、常に最悪の事態に備えて作業を行うようにしています。

今回も2人で行って、正解だったと思います。


それにしても、部品を交換して、全く出なかった水が勢いよく出てきたときは最高の気分でした!!


トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード