fc2ブログ

あいさつ

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

本日は、私たちの情報誌である「かわや版」を持って学校を中心に訪問してきました。


とある、高校で校庭の掃き掃除をしていた高校生が「こんにちは!」と気持ちよく挨拶してくれました。


それだけ・・・と言ってしまえば、それだけなのですが、ちょっとした挨拶ってとても大事だな!!と思いました。

やはり、その後こちらとしては、とても気分良く仕事が出来ます。

突然高校に現れた見慣れない男・・・。

女子高生ぐらいの年齢なら、ついつい挨拶されないでそのまま通り過ぎられる場合も多々あります(別に私が怪しく見られている訳ではないと思うが・・・)。

でも、作業を中断して挨拶をしてくれた彼女は、きっと誰にでも笑顔で挨拶出来る、素敵な娘なんだなと思いながら、私も大きな声で「こんにちは!」と挨拶しました!!



別の高校では、部活動をしていると思われる男子高校生が、学校からかなり下った(この高校は坂の町のけっこう上にあるのです)ところまで、ゴミ袋と箒を持って、せっせと落ち葉をかき集めていました。



受験勉強やクラブ活動での結果も大事ですが、今日見た、このような人間形成と言うか、何というか、「あいさつ」や「掃除」と言った基本的なことを社会人になるまでに身に付けておく事は、もっと大事だと思います。


偏差値も大切かもしれませんが、このような教育に力を入れていれば、親御さんも安心ではないでしょうか?!



私たちも、笑顔で挨拶を忘れずに、今日も頑張っていこうと思いました。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード