fc2ブログ

飲み会の翌日の緊急作業

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

金曜日の飲み会はこの前のブログでお話ししましたが、その翌日の土曜日の朝!まだ寝ぼけ眼の私に、容赦なく携帯がなります!!

着信番号を見ると、090から始まっているので、携帯からなのですが、雰囲気でどこから掛かってきたのかが分かってしまう自分がちょっと恐いです。

「はい、スマイルの近藤です!」

「あー、すみません、○○の△△です」

お客さんである、とあるパチンコ店様からです。

「男子トイレの洋式の給水かな?なんかがおかしいので見に来て欲しいのですが・・」


これって、結構あります。

「これ」とは、お客様自身が何が原因・・というか、症状を的確に伝えられない時です。

給水側の問題なのか?排水側の問題なのか?大体どのような症状なのか?


ある程度は電話で聞こうとするのですが、あまり質問しても分からない場合は、こちらである程度予測をつけて現場で対応するしかありません。

一応、一揃えの部材等は積んでいるので、対応出来ます。


そこで、この日も早速現場へ急行(と言っても、前日飲みに行ったので車を会社に取に行ってからですが)!!


洋式大便器を前に現場確認

P1010109.jpg

フタを開けて確認すると・・・

P1010110.jpg

給水がいつまでたっても、出来ない状況でした。

この場合はダイヤフラムの不具合によるものでした。

P1010111.jpg

P1010113.jpg

この部品を交換して・・・

P1010114.jpg

無事終了!!

お客様にも喜んでいただき、こちらも嬉しい限りです。



考えてみれば、病院に来る患者だって、自分の症状を的確に話せる訳ないですよね?!

それをお医者さんは患者さんにいろいろと症状を聞いてみたり、レントゲンを撮ったり、触ってみたりして、病気が何かを見つけて、処置していくのですから・・。

私たちも同じです。

とりあえず何か分からないけれど、いつもどおりに使えない!!

どこがどうなっているか、よく分からないけど見に来て!!

そこで、私たちトイレ診断士が的確に現状を把握し、原因を究明して対応する!


これからも、お客様の「困った」「どうしよう」を解決出来る存在であり続けたいと思います。



トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード