今日は雪で帰ってくるのが大変でした
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日は、竹村君に私のルートである、三重県のルートの引き継ぎのため、一緒に三重へ!!
お昼の1時過ぎ頃であろうか?ほんの少しだが雪が降りはじめた。
三重はあまり雪の降らない地域なので、この程度なら問題ないか!と思いながら病院でリピートを2時間程度してから出てくると・・・
結構積っているではありませんか?!

もう1件だけリピートメンテナンスをし、いざ京都へ!!
名阪国道が通行止めになっていないか心配しながら、伊勢自動車へ。
伊勢道もかなり雪が積もっています。
なんとか名阪国道も通行止めにならずに、無事乗ることが出来ました。
しかし・・・2つ目の峠の手前で前方の車がハザードランプを・・・
「渋滞か?」と思いながらも、ゆっくりとは進んでいきます。
原因は・・・軽が1台、横転していました。
その後も名阪国道を降りてから、何台車が落ちているのを見たでしょうか?!
16:00頃に三重を出て、20:00に会社へ到着!!
かなり疲れましたが、それにしても思うのは、何故ここで道路から落ちるのだろう?と思うような箇所でばかり、車が落ちている現状です。
普通にゆっくり走っていれば、特に問題のなさそうな道なのに・・
で、案外ここは危なさそう!って思うところほど大丈夫なのです。
しかし、これが人間と言う生き物の本質かもしれません。
簡単なところは油断して、危険なところは気を引き締めている・・・。
やはり、油断大敵です。
トイレでも、これぐらい!となめてかかると大抵は良くない結果に終わります。
これからも、安全運転で、仕事も気を抜くことなくやっていこうと、改めて思いました。
本日は、竹村君に私のルートである、三重県のルートの引き継ぎのため、一緒に三重へ!!
お昼の1時過ぎ頃であろうか?ほんの少しだが雪が降りはじめた。
三重はあまり雪の降らない地域なので、この程度なら問題ないか!と思いながら病院でリピートを2時間程度してから出てくると・・・
結構積っているではありませんか?!

もう1件だけリピートメンテナンスをし、いざ京都へ!!
名阪国道が通行止めになっていないか心配しながら、伊勢自動車へ。
伊勢道もかなり雪が積もっています。
なんとか名阪国道も通行止めにならずに、無事乗ることが出来ました。
しかし・・・2つ目の峠の手前で前方の車がハザードランプを・・・
「渋滞か?」と思いながらも、ゆっくりとは進んでいきます。
原因は・・・軽が1台、横転していました。
その後も名阪国道を降りてから、何台車が落ちているのを見たでしょうか?!
16:00頃に三重を出て、20:00に会社へ到着!!
かなり疲れましたが、それにしても思うのは、何故ここで道路から落ちるのだろう?と思うような箇所でばかり、車が落ちている現状です。
普通にゆっくり走っていれば、特に問題のなさそうな道なのに・・
で、案外ここは危なさそう!って思うところほど大丈夫なのです。
しかし、これが人間と言う生き物の本質かもしれません。
簡単なところは油断して、危険なところは気を引き締めている・・・。
やはり、油断大敵です。
トイレでも、これぐらい!となめてかかると大抵は良くない結果に終わります。
これからも、安全運転で、仕事も気を抜くことなくやっていこうと、改めて思いました。
スポンサーサイト