fc2ブログ

リピートメンテナンスは大切

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

今日も1日リピートメンテナンスでした。


トイレのリピートメンテナンスは、けっこう地味な仕事です。いや、かなり地味な仕事なのです。

しかも、極端な話し、1か月ぐらい飛ばしても問題は表面化しません。


ところが・・・毎月リピートメンテナンスをしている店舗とそうでない店舗は、明らかに違いが出てきます。

例えば、小便器と大便器が各1器ずつあるコンビニで、一方の店舗は小便器のリピートメンテナンスのみ、もう一方の店舗は小便器と大便器をしていると、半年、1年、2年と経過してくると、大便器のリピートメンテナンスをしていない店舗の大便器は、フチの裏や便座との隙間やウォシュレットのノズル部などが汚れてきます。

毎月、同じような作業をしていると「これって本当に役に立っているのか?」と感じるときがあります。

でも、きれいな状態を維持管理することが大事なのです!!

毎回、汚れきっていて、ピカピカにする!!では本来のあるべき姿ではありません!!


地味だが、大切な仕事!それがリピートメンテナンス!!

いや、仕事は本来ほとんどが地味なものかもしれません。

でも、それをきちんと出来るかどうかが大切!!


トイレを使う人が気分良く使えるように、今日もトイレをきれいに維持管理しています。




スポンサーサイト



テーマ : ビジネスブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード