厄除けに行ってきました!!
こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日は朝から、この地域では「厄除け」で有名な『石清水八幡宮』さんに行ってきました。
私、今年は本厄でもあります。
昨年末から腰を痛めたり、先日は腸炎を起こしたりと、今まで健康すぎるぐらい健康だった私にとっては本当に厄年を感じる今日この頃なので、きちんと行って来ました。
ここの神社は山の上にあり、ケーブルカーもあります。
私は下の駐車場に止めて、歩いて登ることに・・

最近、腰痛のため走っていなかったので、少しきつく感じました・・

15分程度登ると・・

ようやく見えてきました。
昨年も前厄と言うことで行ったのですが、そのときには人でごった返していたのですが・・・
今日は何と、私一人!!
私だけのために、ご祈祷してくださり、なんか得した気分です!
今年は、厄除け参りに行くのがちょっと遅くなりましたが、無事終りました。
それにしても思うのは、ちょうど(私はまさしくちょうどでした!)これぐらいの年齢になると、体にガタが来る頃なんですね!『厄年』とは上手に考えたものです。
昨年から走り始めた私ですが、体のケアは今まで以上にしていこうと思います。
会社を経営していくには、何よりも体力がものをいいますから・・。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
本日は朝から、この地域では「厄除け」で有名な『石清水八幡宮』さんに行ってきました。
私、今年は本厄でもあります。
昨年末から腰を痛めたり、先日は腸炎を起こしたりと、今まで健康すぎるぐらい健康だった私にとっては本当に厄年を感じる今日この頃なので、きちんと行って来ました。
ここの神社は山の上にあり、ケーブルカーもあります。
私は下の駐車場に止めて、歩いて登ることに・・

最近、腰痛のため走っていなかったので、少しきつく感じました・・

15分程度登ると・・

ようやく見えてきました。
昨年も前厄と言うことで行ったのですが、そのときには人でごった返していたのですが・・・
今日は何と、私一人!!
私だけのために、ご祈祷してくださり、なんか得した気分です!
今年は、厄除け参りに行くのがちょっと遅くなりましたが、無事終りました。
それにしても思うのは、ちょうど(私はまさしくちょうどでした!)これぐらいの年齢になると、体にガタが来る頃なんですね!『厄年』とは上手に考えたものです。
昨年から走り始めた私ですが、体のケアは今まで以上にしていこうと思います。
会社を経営していくには、何よりも体力がものをいいますから・・。
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト