ターゲットシールのリピート?!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
本日のリピート先のお客様ですが、先月訪問した際に小便器に「ターゲットシール」が貼られていました。
何のこと?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ターゲットシールとは小便器に直径3cmぐらいのシールを貼ると、男性諸君がそこを目掛けておしっこをするので、いわゆる「垂れこぼし」による汚れが減少するので最近ちょこちょこ見かけるようになった商品です。


病院とかでも見かけるのですが、どうみても効果ないようなところも見受けられます・・・・。
でも、本日お伺いしたお店では効果があるそうで、店長さんも喜んでいらっしゃいました。
しかしながら問題点として、やはりある程度使っていると剥がれるそうです。
そこで「スマイルさん、毎月来てるんやったら、そのときに交換してくれへん?」との事。
そこで、本日営業中に試しにシールを付けてみました(剥がれていないところは取り替えて)。
「うん、これだったらいけそう!」
少し手間賃とシール代をいただけたら、出来そうでした。
こういったものって、誰でも最初はするんだけれども、剥がれたものを付け直したり、剥がれる前にとりかえる!といった作業がなかなか出来ないものなんですね~!!
来月からは、リピートメンテナンスの新メニューとしてスタートです!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
本日のリピート先のお客様ですが、先月訪問した際に小便器に「ターゲットシール」が貼られていました。
何のこと?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ターゲットシールとは小便器に直径3cmぐらいのシールを貼ると、男性諸君がそこを目掛けておしっこをするので、いわゆる「垂れこぼし」による汚れが減少するので最近ちょこちょこ見かけるようになった商品です。


病院とかでも見かけるのですが、どうみても効果ないようなところも見受けられます・・・・。
でも、本日お伺いしたお店では効果があるそうで、店長さんも喜んでいらっしゃいました。
しかしながら問題点として、やはりある程度使っていると剥がれるそうです。
そこで「スマイルさん、毎月来てるんやったら、そのときに交換してくれへん?」との事。
そこで、本日営業中に試しにシールを付けてみました(剥がれていないところは取り替えて)。
「うん、これだったらいけそう!」
少し手間賃とシール代をいただけたら、出来そうでした。
こういったものって、誰でも最初はするんだけれども、剥がれたものを付け直したり、剥がれる前にとりかえる!といった作業がなかなか出来ないものなんですね~!!
来月からは、リピートメンテナンスの新メニューとしてスタートです!!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト