今日で見納め・・・わが社のトイレ!!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
明日から、当社のトイレのリニューアル工事が始まります。
今まで和式だったのを、洋式に変更するためです。


明日には、便器は解体されてしまいます。
最後だったので、今日は入念に便器を磨きました。
やはり時代の流れでしょうか?当社も遂に洋式へと変更することとなったのです。
でも、よく考えたら・・・今の和式便器が特に故障した訳でもなく、汚れてどうしようもなくなった訳でもありません。そう考えると、ちょっともったいないような気はします。しかも和式便器は割って取り替えるしか方法がないから、どこかの為に残しておこう!と言う訳にもいきません・・・・・。
せめて、今日は今まで頑張ってくれた、この和式大便器に感謝の気持ちを込めて磨きました。
これからは、今まで以上に洋式化が進むと思いますが、画期的な和式便器を開発して「和式復活!!」なんてやってみたいですね!
まー、そうは言っても、洋式便器に変わるのは楽しみです。もちろん「ウォシュレット」も設置します。
週末、トイレットペーパーのホルダーでも何か良いのがあったら買ってこようかな?!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
明日から、当社のトイレのリニューアル工事が始まります。
今まで和式だったのを、洋式に変更するためです。


明日には、便器は解体されてしまいます。
最後だったので、今日は入念に便器を磨きました。
やはり時代の流れでしょうか?当社も遂に洋式へと変更することとなったのです。
でも、よく考えたら・・・今の和式便器が特に故障した訳でもなく、汚れてどうしようもなくなった訳でもありません。そう考えると、ちょっともったいないような気はします。しかも和式便器は割って取り替えるしか方法がないから、どこかの為に残しておこう!と言う訳にもいきません・・・・・。
せめて、今日は今まで頑張ってくれた、この和式大便器に感謝の気持ちを込めて磨きました。
これからは、今まで以上に洋式化が進むと思いますが、画期的な和式便器を開発して「和式復活!!」なんてやってみたいですね!
まー、そうは言っても、洋式便器に変わるのは楽しみです。もちろん「ウォシュレット」も設置します。
週末、トイレットペーパーのホルダーでも何か良いのがあったら買ってこようかな?!
トイレ診断士のいる、スマイルのHPは、こちらをご覧ください。
スポンサーサイト