今月オープンした近所の天ぷら屋さんに行ってきました!
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
さて、本日のランチですが、最近、ちょっと雰囲気の良い天ぷら屋さんが近所に出来たので、早速行ってみました!
今日は、お客さんが来られていたので、一緒にお食事に。
実は、会社の近くに、お客さんが来たときに使えるような雰囲気のお店があまりなかったので、このようなお店が出来て、私としてはとてもありがたいです。
と言いながら、外観を撮影するのを忘れました・・・
お店の名前は「桶屋乃隠居」と言います。
ランチはやはり天ぷら定食を頼みました。

上品な味でとても美味しかったです。
また、お店の雰囲気もとても気に入りました。
一応、トイレも借りて・・・と言うより視察して・・・
お店の雰囲気にあった、とてもきれいなトイレでした。
その中でも気に入ったのが、このペーパータオルに置かれた文鎮

程よい重さでペーパーを押さえているので、取り易かったです。
ちょっとした気遣いが嬉しいですね!
なお、今回一緒にお食事をした方は、採用関係の会社の営業の女性でした。
11:30にアポを入れたのは、あくまでも偶然ですので・・・!!
さて、本日のランチですが、最近、ちょっと雰囲気の良い天ぷら屋さんが近所に出来たので、早速行ってみました!
今日は、お客さんが来られていたので、一緒にお食事に。
実は、会社の近くに、お客さんが来たときに使えるような雰囲気のお店があまりなかったので、このようなお店が出来て、私としてはとてもありがたいです。
と言いながら、外観を撮影するのを忘れました・・・
お店の名前は「桶屋乃隠居」と言います。
ランチはやはり天ぷら定食を頼みました。

上品な味でとても美味しかったです。
また、お店の雰囲気もとても気に入りました。
一応、トイレも借りて・・・と言うより視察して・・・
お店の雰囲気にあった、とてもきれいなトイレでした。
その中でも気に入ったのが、このペーパータオルに置かれた文鎮

程よい重さでペーパーを押さえているので、取り易かったです。
ちょっとした気遣いが嬉しいですね!
なお、今回一緒にお食事をした方は、採用関係の会社の営業の女性でした。
11:30にアポを入れたのは、あくまでも偶然ですので・・・!!
スポンサーサイト