fc2ブログ

便座の緩みにまで気が付くようになりました

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

さて、最近は新人の柳原君ネタが多いのですが、毎日のように同行しているので、当然と言えば当然なのですが、今日も彼のネタです。。

昨日、某病院でのリピートをしておりました。ここは、メンテナンス以上に「トイレ診断」が肝になりますので、臭いは問題ないか?設備機器に不具合はないか?チェックをしていきます。

で、柳原君のチェックなのですが、私以上に厳しくチェックしていきます。

私は、やはりどこかで「慣れ」があるのでしょうね!診断をする前から、大体の予想と言うか、おそらくここが問題だろう!と自分で勝手に当たりを付けてしまっているのです。

それに対して、彼は何もない真っ白な状態なので、1つ1つ丁寧にチェックをしていきます。

ウォシュレットのチェックしていると、「ちょっとぐらぐらしています!」との報告が・・

実は、ウォシュレットには多少の「遊び」があるので、そのことを言っているのかな?と思ったら、確かにベースプレートが緩んでいました。

P1030125.jpg

ベースプレートのネジを増し締めして・・

P1030127.jpg

無事終了・・

P1030130.jpg

なんか、最近は私が反省しきりです。

ちょっとしたことでも、疑問に思う心・・・

いつまでも忘れずに、いなければならないですね!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

青は藍より出でて藍より青し。

No title

北陸の黒糖焼酎お湯割り王子さん、コメントありがとうございます。

いやー、新人の新鮮な「目」っていいですよ!自分でも知らず知らずのうちに「慣れ」が生じているんですね!

だから、私は若い娘が好きなんです(笑)!
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード