fc2ブログ

本日は会議でした

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

本日は、午前中、営業会議(・・と言っても私含めて3名ですが)を行いました。


今日の議題は標準化について!

新人の柳原君も2ヶ月が経ち、ぼちぼちリピートメンテナンスも覚えてきました。そこで、改めて会社の状況を見てみると、決まりごとがあるようでないことが多い。。

顧客名簿の更新が出来ていなかったり、作業報告書への記入の仕方が違っていたり、1つ1つはちょっとしたことで、今までの私と竹村君だけなら、特に問題が発生しなかったことも、業務内容をまだ理解しきれていない人が入社してきて資料を見たら、分からないことがちょろちょろと出てきました。


このままではいけない!と思い、みんなで「何を」「誰が」「いつまでに」と役割を決めて、責任の所在を明らかにして、問題を解決していきます。

たかが、3人で!!と思われるかもしれませんが、「分かってくれているだろう・・」が一番危ないのです。


経営者は従業員に「なんでこんなこと、分かってないの?!」って思うことがよくありますが、それは間違いで、相手が理解するまで、とことん話しをして理解してもらうことが重要なのです。1回言っただけで相手に伝われば、こんな楽なことはありません。

だから、こんな時は一呼吸おいて、「なんで理解してもらえないのかな?自分のどこが悪かったのだろう?」と思うように心がけております(まだまだ全然ですが・・)。


しかしながら、今日のような会議は継続してやらなければいけないな!と思いました。
ちょっとしたことでも、意外に理解度が違っていたり(どちらが悪いという訳ではなく)するものなので、定期的に「合わせる」作業が必要と感じたからです。

皆さんの会社でも、いろいろと一度「棚卸」をしてみると面白いですよ!

結構、「えっ、そうなの?」て言うことがいっぱいありますから。






スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード