コメント
No title
換気扇が、室外から室内へ送り出すシステムだったらアリ!
または、換気扇のダクトの出口が、休憩室だったらアリ!
または、換気扇のダクトの出口が、休憩室だったらアリ!
お疲れ様です。エアコン自体が、空気を吸って放出してますから、そんなに気にしなくともいいかな?と思いますが、向きが気になりますよね。衛生、給排水、だけでなく空調も勉強しなくてはですね。
No title
御手拭雪隠さん、ホンナムさん、コメントありがとうございます。
この前は、ちょっと言葉では説明が難しいのですが、小便器側の空気がどう考えても滞留するだろ!って、現場にも出くわしました。
なかなか換気と言うか、空調も難しいですね!でも、換気は「臭い」に直結しますので、もっと勉強が必要ですね!
この前は、ちょっと言葉では説明が難しいのですが、小便器側の空気がどう考えても滞留するだろ!って、現場にも出くわしました。
なかなか換気と言うか、空調も難しいですね!でも、換気は「臭い」に直結しますので、もっと勉強が必要ですね!