fc2ブログ

ヒンジには、負荷がかかるのです

おはようございます。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先日のことですが、いつも通りにお客様のところへリピートメンテナンスへお伺いすると「ちょっと見てもらっていいですか?」と、どうやら何か不具合があるようなので、一緒にトイレへ!

すると・・・

P1040252.jpg

ん?

P1040253.jpg

ずれてる。。

便座を開けて見ると・・

P1040254.jpg

P1040255.jpg

ヒンジの部分が割れています。

P1040251.jpg

これが割れている側

P1040250.jpg

これが正常な側


たったこれだけなのですが、手で押さえても、便座を閉めようとすると浮いてきます(ずれてきます)。

考えたら、ここにかかる重さって、結構なものですよね!!

根元の左右2か所だけで、便座と便ふたの重さを耐えているのですから。。


そうやって考えると、車の後ろの扉も、よくあの重い扉を開けたままで大丈夫ですよね?!


普段は何も思わないところですが、故障して初めてその機能の大事さに気付きます。

普段何気ないところにも、その商品を開発した人の想いやその過程に想いをめぐらしてみると、実は様々な物語があるのかもしれませんね!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード