fc2ブログ

洋式トイレと和式トイレ

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


私がこの仕事を始めた1つの理由に私自身、とてもお腹が弱く、よくトイレに行っていたからだと言うのを、以前にも話したような気がしますが、これ本当です!

もちろん、今でもよくトイレに行きます。


今日も、お昼ご飯を食べた後、トイレに用を足しに。。

そこで、洋式と和式、どちらのブースも空いていたのですが、特に迷うことなく洋式へ。。。


そういえば、いつから洋式を優先するようになったのだろう?

10代の頃って、特に気にしてなかったように思う・・・と言うか、和式を使っていたんじゃないかな?!


何故、洋式を使うようになったのだろう?


年を取ったから?

ウォシュレットが普及したから?

トイレがキレイになって、便座に座るのが抵抗なくなったから?

便座の除菌クリーナーを設置しているお店が増えたから?


一言で言うと、自分を取り巻く環境が洋式の方が、より良くなったということかな?!


男子トイレを見てると(女子トイレは見ることが出来ないので分かりませんが・・)やはり洋式から埋まっていくように感じます。なんとなくだが、意外に年配の人が和式を使ったりされます。若い男性諸君は洋式を使っているように思えるのだが・・。


皆さんはどうですか?

洋式派?和式派?



スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

私は体がカタイので、和式だと後ろにでんぐり返りしてしまいます(笑)
そこで私の頭には北陸エリアのキレイな洋式トイレのあるコンビニが、全てインプットされています。
当然、用を足した後は何かを買います。
今ならサクレかな~(笑)

No title

・和式は踏ん張れます!
・便器と肌が触れ合わないので衛生的!
・清掃が簡単!
・電気を使わないのでエコ(ウォシュレットや暖房便座に対してですが)
・和と書いている通り、古来からの日本人の誇りである!

和式万歳\(^o^)/日本万歳\(^o^)/

コメントありがとうございます

北陸の洋式派さん、四国の和式派さん、コメントありがとうございます。

やはり人それぞれですね!

でも、現状のトイレの設置状況を見ていると、圧倒的に洋式になっていますね。

和式の復活はあるのか?!なにか劇的な和式が出てくれば面白いのですが。。。
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード