fc2ブログ

リピートの報告でいただいた仕事

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

先週の金曜日、柳原君のリピート先での出来事です。

リピートをしようとトイレに入ると、下水の臭いが!!

確認をしてみると、床排水椀のパッキンがなくなっています。

その旨を先方さんにお伝えしたところ、月曜日に店長さんから会社に電話があり、

「この前、柳原さんが報告してくれた件やけれども、直してくれる?!」との事。


翌日には、無事取替を行いました。

P1040895.jpg

P1040896.jpg

説明しにくいのですが、逆椀と言う通常のお椀が逆さになったような排水椀です。
本来、この周囲にパッキンがあるのですが、なくなっています。

P1040897.jpg

本来はこんな感じ

P1040899.jpg

セットして完了!!


帰り道に柳原君に言いました。

「リピートのお客様で、いかにこのような事に気付いて、解決するかが大事やからな!」

「細かい仕事(こんな失礼な言い方で申し訳ございません)ほど、きちんとするように!」


ちょっと表現は失礼ですが、実際これだけを見ると、どう考えてもこれだけでは利益が出ません。

でも、このような細かい仕事こそ大事だと思います。この仕事をすれば、何十万円、何百万円儲かると分かっていたら、誰でも頑張ります。私だって頑張ります(笑)。

しかしながら、どんな些細なことでもお客様が困っているなら、それを解決することが、信頼につながるのではないでしょうか?!

お互いに信頼関係があれば、お取引は継続されます。

そんな仕事を続けていける会社にしていきたいですね!

だから今回の柳原君の仕事はとても嬉しい報告でした。これからもお客様の問題点を発見、改善出来るように頑張ってくれることでしょう。
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

No title

いや~、確実に成長されてますね~
素晴らしい、柳原さん!
さすが、近藤社長・・・です☆

そろそろ、社長のもっとも得意とする分野の教育も・・・

コメントありがとうございます

奥山雉場さん、コメントありがとうございます。

一歩一歩ですが、確実に成長していると思います。私は特に何もしていませんが・・・(いや本当に!)

私の得意分野?何だろう(笑)?

No title

小さい仕事こそ大事。

その通りだと思います。
共感です。

小さいことがきちんとできるから、大きい仕事がまかされる。

大事ですね。

コメントありがとうございます

波自賀村さん、コメントありがとうございます。

小さいことが満足に出来ないのに、大きい仕事を任していただける筈ないですよね!

これからも、彼の成長を見守ってやって下さい!
プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード