fc2ブログ

節電対策・・もう涼しくなってきましたが・・

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

昨日、現場調査をした施設ですが、駐車場の隣のエアコンの室外機を見ると・・

P1040907.jpg

室外機に向けて、なにやら付いています。

もうちょっとアップで・・・

P1040908.jpg

もうちょい・・・

P1040909.jpg

これ、なんだか分かりますか?!

実は、室外機に水を噴霧して冷やしているのです。

エアコンは室内を冷やしますが、もちろんその室内にあった暑い熱は、消えてなくなる訳ではなく、室外機を通して外に放出されます。

しかしながら、真夏には炎天下に置いてある室外機自体がとても暑くなっているので、どうしても熱交換効率が悪くなります。

そこで、このように水を噴霧する(いわゆる水冷ってやつですね)と室外機が冷えて、効率良くなり、結果として節電になるのです。


ご家庭であれば、とりあえず日陰になるようにするだけで効果はあるそうです。

但し、くれぐれも室外機をすっぽり覆わないように。。

熱の逃げ場がなくなるので。。。

スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード