同じようなことを考えている人はいるもんだ!
こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
私が読んでいるブログでノリブロというのがある。
結構おもしろいので(たまに訳分からないのもあるが・・)読んでいる。
そこで過去のブログを何気なく見ていると、こんなブログが・・・
なんとメイドカフェに関してではないか?!
面白いのは、このメイドカフェがどの程度、儲かっているか?をざっと計算している点である。
私も、ここまで計算していないが、同じように考えてしまいました。
そう、私も以前に「一度は行ってみよう!」と思い、メイドカフェに入りました。しかも、ここに載っている@home cafe です(笑)。
トイレに貼っている、メイド募集のチラシとかを見て、時給って思った以上に安いんだな!とか、座席数が何席あるのか?大体の客単価は?とかいろいろと考えていました。
詳しくは、ノリブロを見てもらったら、大体は分かると思いますが、入場料(テーブルチャージ)が700円、ワンドリンク制(コーヒーで500円から)なので、最低で1,200円で楽しめます。
私は、ポラロイドを一緒に撮ったので(500円×メイド2人と=1,000円)合計2,200円でした。
しかし、写真に残しておいて名刺入れに入れておくと、何かと話題づくりに困りません(笑)。
私からすれば、キャバクラに行くよりは、数倍、いや費用対効果を考えると数十倍楽しいです。
それにしても、この仕組みを作った人は本当に凄いと思う。
いや、考えるだけならひょっとしたら他にもいたかもしれないが、メイドを募集して、テナントを借りて、お客さんを動員してビジネスにする!これって凄いことだと思う。
メイドの時給が950円と、普通のバイトとなんら変わらない時給だが、それでも集まるということは、お金より、メイドの衣装を着て、なりきりたい女性が多くいると言うことなんですね!
ビジネスは何でもそうですが、需要と供給のバランスで成り立っています。
キャバ嬢を時給950円でやろうと言う女性なんかいないでしょう!と言うことは、ビジネスを成立させるには、勢い単価が上がります。でも、こちらは950円でも募集をかけると集まるので2,000円程度の客単価でも十分に成り立つ訳ですね!
最後に1つ気付いた事を・・・
客層は大きく3つに分かれます・・・
1つめは、私のような「一度はメイドカフェを見てみたい、経験してみたい」ひやかし客。
2つめは、女性同士の客。これは、メイドに対する憧れか何かは分かりませんが、実際何組かは女性だけのお客でした。
そして最後は・・・コアないわゆる「オタク」さんです。これは、凄いの一言です!!私の右横の人はポラロイド写真をアルバムに入れて(おそらく数百枚単位で持っていました)ペラペラと見ていました。左横の人は会員証がゴールドでした(笑)!!
おそらく、コアな客層が固定客として、一番お金を落としてくれて(ABC分析で言うA顧客ですね)、私たちのようなお客がそれ程来ないのですが、このブログのように宣伝してくれて(笑)、全体として成り立っていると言ったところでしょうか?!
でも、どんな客層であれ、とても楽しんでいることだけは間違いなかったです!!
私が読んでいるブログでノリブロというのがある。
結構おもしろいので(たまに訳分からないのもあるが・・)読んでいる。
そこで過去のブログを何気なく見ていると、こんなブログが・・・
なんとメイドカフェに関してではないか?!
面白いのは、このメイドカフェがどの程度、儲かっているか?をざっと計算している点である。
私も、ここまで計算していないが、同じように考えてしまいました。
そう、私も以前に「一度は行ってみよう!」と思い、メイドカフェに入りました。しかも、ここに載っている@home cafe です(笑)。
トイレに貼っている、メイド募集のチラシとかを見て、時給って思った以上に安いんだな!とか、座席数が何席あるのか?大体の客単価は?とかいろいろと考えていました。
詳しくは、ノリブロを見てもらったら、大体は分かると思いますが、入場料(テーブルチャージ)が700円、ワンドリンク制(コーヒーで500円から)なので、最低で1,200円で楽しめます。
私は、ポラロイドを一緒に撮ったので(500円×メイド2人と=1,000円)合計2,200円でした。
しかし、写真に残しておいて名刺入れに入れておくと、何かと話題づくりに困りません(笑)。
私からすれば、キャバクラに行くよりは、数倍、いや費用対効果を考えると数十倍楽しいです。
それにしても、この仕組みを作った人は本当に凄いと思う。
いや、考えるだけならひょっとしたら他にもいたかもしれないが、メイドを募集して、テナントを借りて、お客さんを動員してビジネスにする!これって凄いことだと思う。
メイドの時給が950円と、普通のバイトとなんら変わらない時給だが、それでも集まるということは、お金より、メイドの衣装を着て、なりきりたい女性が多くいると言うことなんですね!
ビジネスは何でもそうですが、需要と供給のバランスで成り立っています。
キャバ嬢を時給950円でやろうと言う女性なんかいないでしょう!と言うことは、ビジネスを成立させるには、勢い単価が上がります。でも、こちらは950円でも募集をかけると集まるので2,000円程度の客単価でも十分に成り立つ訳ですね!
最後に1つ気付いた事を・・・
客層は大きく3つに分かれます・・・
1つめは、私のような「一度はメイドカフェを見てみたい、経験してみたい」ひやかし客。
2つめは、女性同士の客。これは、メイドに対する憧れか何かは分かりませんが、実際何組かは女性だけのお客でした。
そして最後は・・・コアないわゆる「オタク」さんです。これは、凄いの一言です!!私の右横の人はポラロイド写真をアルバムに入れて(おそらく数百枚単位で持っていました)ペラペラと見ていました。左横の人は会員証がゴールドでした(笑)!!
おそらく、コアな客層が固定客として、一番お金を落としてくれて(ABC分析で言うA顧客ですね)、私たちのようなお客がそれ程来ないのですが、このブログのように宣伝してくれて(笑)、全体として成り立っていると言ったところでしょうか?!
でも、どんな客層であれ、とても楽しんでいることだけは間違いなかったです!!
スポンサーサイト