ネーミングの大切さ
こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
先日のブログでも紹介した『世界一のトイレウォシュレット開発物語』の中で、「音姫」についての開発ストーリーが載っています。
この「音姫」のネーミング、素晴らしいですよね!!
よく考えたな~、と思います。注釈にあったのですが、候補の1つに「押しっこ」というのもあったそうですが、直接的すぎて却下されたそうです。。。
確かに、この商品が「押しっこ」だったら、今ほど売れただろうか?
間違いなく、これ程には売れなかったと思います。
それ程、ネーミングって大切なんですね!!
話しは変わりますが、この本、とっても面白いです。
技術者魂のようなものを感じます。
是非、手にとって読んでみて下さい。
先日のブログでも紹介した『世界一のトイレウォシュレット開発物語』の中で、「音姫」についての開発ストーリーが載っています。
この「音姫」のネーミング、素晴らしいですよね!!
よく考えたな~、と思います。注釈にあったのですが、候補の1つに「押しっこ」というのもあったそうですが、直接的すぎて却下されたそうです。。。
確かに、この商品が「押しっこ」だったら、今ほど売れただろうか?
間違いなく、これ程には売れなかったと思います。
それ程、ネーミングって大切なんですね!!
話しは変わりますが、この本、とっても面白いです。
技術者魂のようなものを感じます。
是非、手にとって読んでみて下さい。
スポンサーサイト