fc2ブログ

どっちがエコ?

こんにちは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

今朝、TVを見ていると「どっちがエコ?」と言って、いろいろと比べて紹介する番組がありました(番組の名前は覚えていませんが)。

例えば、床暖とホットカーペットとどちらがエコ?と言った感じです。

ちなみにどちらが、金額的に安くなるか!が判断の決め手となっていました(だからどちらがエコ?と言うより、どちらがリーズナブル?って感じでしたが・・)。


そこで紹介されたものの中で1つ、面白いものがありました。

それは・・・「温水洗浄付暖房便座+トイレットペーパー」と「トイレットペーパーのみ」です。

温水洗浄付暖房便座を使用するとトイレットペーパーの使用量が減るので、どちらがコストが掛かるか?という事です。


そこで、1階と2階の同条件のトイレで、1階は温水洗浄付暖房便座をそのまま使用。2階は温水洗浄付便座の電源を切って使用。各々人数をカウントして、消費電力及びトイレットペーパーの使用量からどちらがエコ?かの判定をします。


結果は・・・どちらだと思います?

実は、トイレットペーパーだけの方が、コストアップになったのです。

但し・・・使用条件が温水洗浄付暖房便座は最新のを使用しており、トイレットペーパーはダブルを使用していましたので、条件によってはどうかな?とも思いますが・・・。


でも、温水洗浄付暖房便座があると確かにトイレットペーパーの使用量が減るのは、自分自身の経験で分かります。

でも、このように検証するのって、面白いですね!!
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード