やはり現場には、問題があるものです
おはようございます。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。
昨日から、とあるお客様への節水システムの導入に向けて、各店舗への現場調査をしております。
厨房やトイレの水廻りを見て回るのですが、行く先々で「この水漏れ直りますか?」「この蛇口固いけど直る?」
等々聞かれます。
大きな問題であれば、すぐに修繕してもらったりするのでしょうが、ちょっとした問題だと、結構そのままになっていたりします。
けれども実現場で働いている人にとっては(会社全体では大した事ではなくても)、大問題なのです。
毎日使う蛇口が固かったり、止まりきらなかったりしたら、仕事に集中出来ないですよね!
節水ももちろん一番の重要事項ですが、このような現場の声もきちんと聞きながら、改善していこうと思います。
私たちの考えは、節水システムの導入により経費削減をしながら、水廻りの環境も改善することです。
今日も2店舗、現場調査です。
少しでも、お役に立てるように現場を見てきます。
昨日から、とあるお客様への節水システムの導入に向けて、各店舗への現場調査をしております。
厨房やトイレの水廻りを見て回るのですが、行く先々で「この水漏れ直りますか?」「この蛇口固いけど直る?」
等々聞かれます。
大きな問題であれば、すぐに修繕してもらったりするのでしょうが、ちょっとした問題だと、結構そのままになっていたりします。
けれども実現場で働いている人にとっては(会社全体では大した事ではなくても)、大問題なのです。
毎日使う蛇口が固かったり、止まりきらなかったりしたら、仕事に集中出来ないですよね!
節水ももちろん一番の重要事項ですが、このような現場の声もきちんと聞きながら、改善していこうと思います。
私たちの考えは、節水システムの導入により経費削減をしながら、水廻りの環境も改善することです。
今日も2店舗、現場調査です。
少しでも、お役に立てるように現場を見てきます。
スポンサーサイト