fc2ブログ

100%ティッシュを配る女性

おはようございます。トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。


昨日は、夕方から勉強会に参加するために、大阪まで行ってきました。

18:30から堺筋本町の駅から近くのところで勉強会が始まるので、18:00過ぎに駅に到着。階段を上がって、地上に出ると、そこでティッシュを配っているお姉さんがいました。

私はもらい損ねたのですが、信号待ちの間、様子を見ていると・・・

私が見ている間は、100%ティッシュを渡していました。

結構、無視する人が多い中、全員に渡していく・・・

どうしていると思いますか?








実は、渡すときに「お疲れ様です!よかったらどうぞ!」と言って、笑顔で渡していました。

また、その場に立ったままでなく、自分から動いて(近づいて)話しかけて渡していました。



いやー、ティッシュ配り1つとっても、出来る人は工夫しているんだな!!と改めて感心しました。


いますよね!やらされ感が思いっきり感じられる人って。。。

このような人からだと、たとえ無料でもらえるティッシュでもいらない!と思います。


片や、一声かけて笑顔で!!そりゃ、誰でももらいますよね!


また、夕方なので帰宅する人か、会社に帰る人がメインです。だから「こんにちは」とかではなく「お疲れ様です」と言っているのも、ちょっとした事ですが、嬉しいものです。


その人の対応1つで、こうも変わるのか?と思いましたが、自分自身は、このような対応が出来ているだろうか?今一度、毎日の何気ない会話や対応を見直したいと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

以前秋葉原でメイドカフェのメイドさんがチラシを配っていて、ほぼ全員にチラシを配れていたのを見たことがあります。

そのメイドさんはアイドルのようなポーズを決めながら、
「ご主人様、わたしたちに会いにきて萌え萌えしてほしいぴょん♪」
と言ってチラシを配ってました。

相手を気遣うだけでなく、相手が自分に何を求めているのか考えて接しているメイドさんにプロ意識を感じました。

好みのメイドさんでなかったのでお店には行かなかったですが、
チラシは思わず受け取りました(笑)

コメントありがとうございます

東山惣雪隠さん、コメントありがとうございます。

《好みのメイドさんでなかったのでお店には行かなかったですが≫・・・本当ですか(笑)?!

普段、何気ない景色でも意識して見ていれば、結構勉強になりますよ!

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード