fc2ブログ

デザインとは?

こんばんは!トイレメンテナンスのスマイルの近藤です。

今、私が読んでいる本に『佐藤可士和のクリエイティブシンキング』と言う本があります。

アートディレクターの佐藤可士和さんが書かれているのですが、非常に勉強になる本です。

CMから企業のブランディングから、多くのデザインを手掛けていらっしゃいます。


その著書の中でデザインについて書かれていたのを引用します。

「外見と中身を分けて考える人がいるが、外見は一番外側の中身なんです」

これだけ読むとちょっと分かりにくいかも知れませんが、これほどデザインの本質を突いた言葉はないように思えます。


私も、アメニティの自社製品を見ていると「もっとデザインが良く出来ないかな?」「こんなデザインよりも、もうちょっとこんなデザインの方が・・・」とか考えていました。

しかし佐藤可士和さんは、単にデザインとは見た目だけのものではなく、企業の考え方やビジョンといったものを最適な形にして世に出すものだと!

やはり、実際の現場で戦われている方の言葉は違うな!と思いました。


では、私たちアメニティネットワークのデザインとは、どうあるべきだろうか?!

今一度、ネットーワーク全体で考えなければいけない重要事項ではないだろうか?!


年末年始のまとまった時間で、とても有意義な本に出会うことが出来ました。

スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

スマイル 近藤

Author:スマイル 近藤
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード